建物解体ブログ

外構工事(エクステリア)も分離発注

投稿日:2017年7月22日 更新日:

解体サポートは今年で14年目を迎えておりますが、
サービス開始以前の15年位前までは、お家の建替えをする際には
建てる業者さん(ハウスメーカーや工務店)に解体工事も一緒にお願いすることがごく当たり前とされていました。

しかし、解体業者さんをご自身で探す方々が年々少しずつ増え、
現在ではハウスメーカーの営業さんも

「うちで解体すると高くなってしまうから、いいところがあるようでしたら
 インターネットなどでご自身で探してみて下さいね(解体と建築の分離発注)」

と言っていただいているようにもなりました。

同じ品質でしたら少しでも安く手に入れたいと思うのは当然の事ですよね。
(例えば、いま流行りの『小売店が漁船から直接お魚を仕入れる』ようなイメージってところでしょうか)

ここ数年で解体工事だけではなく、外構工事の分離発注にもチャレンジされる方が増えてきています。

数百万円かける事も珍しくない外構工事で、コストダウンに成功出来ればうれしいですもんね!

※参考:外構工事の分離発注

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

話題のカーシェアリング初体験!

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 本日は工事終盤で地中障害物が出てしまった現場にお邪魔するため、東大和市まで行ってまいりました。 普段は電車やバスを使って現場に行くのですが、今回は先日法人の会 …

解体後に地盤改良工事

東日本大震災から1年が経とうとしています。まだまだ、時間の経過によって忘れてはいけない、風化させてはいけない事がたくさんあります。 そんな中、解体サポートには最近では古家付きの土地を解体した後に、地盤 …

【旗竿地での解体工事】おさえておきたいポイント

まず、ひとことで「旗竿地」と言われてもあまり耳慣れない言葉かもしれませんが、 住宅の密集している都市部などではよく見かける土地です。 (なぜ都市部に多いかというと、土地を効率的に分割するために生まれた …

no image

アスベストを吸い込んだ恐れのあるヒト対象の無料検診

アスベスト(石綿)による中皮腫(ちゅうひしゅ)の発生状況を調査するために来月1日から、アスベストを吸い込んだ恐れのある人を対象にした無料検診を始めることが厚生労働省から発表されました。 「静かな時限爆 …

no image

自分ができること

本日、車を走らせていると満開の桜が目にとまり思わず停車して、しばし春の気持ちよい陽気と桜を楽しみました。 改めて、自然、日本の四季のすばらしさに感動しました。 解体サポートでいろいろなご相談のサポート …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031