解体現場確認

灼熱の解体現場にて

投稿日:2015年7月29日 更新日:

先日、中野区の解体現場にお邪魔してきました。

東京都中野区のある商店街の中という事もあり、通行人の方も多く、
ガードマンさんがしっかりと誘導されていました。

また、当日は足場・養生をかける工程と室内残置物のお片付けをされていましたが、気温34℃の中での作業。それはもう暑い暑いっあせる

職人さんに少しだけお話しをうかがうと、

「暑さはある程度慣れてきましたが、実は慣れたころが一番危ないんです。
定期的な水分補給は絶対に欠かせないのですが、数時間に1回の割合で着替えもしてるんですよ。
作業着が水をかぶったように汗びっしょりでは、ご近所さんや通りがかりの人もあまりいい思いをされないかと思うので…。お施主さんの事を考えると、マナーは人一倍気にするようにしています。」

との事!

現場の解体作業、安全管理だけでもとても大変なのですが、
このような気配りが出来る解体業者さんは一味違いますニコニコ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

現場確認 世田谷区にて

昨日は世田谷区成城の解体現場の確認に行って参りました。 今年6月にご相談をいただいた当初は不動産屋さんの紹介の解体業者から見積もりをいただいていたそうですが、金額の比較検討をするうえでもいい解体業者さ …

隣地と接近している現場

本日、今週から着工している都内の現場へ伺いました。そこの現場は、隣地との隙間がほとんどなく、非常にやりづらい解体現場です。今回は特にお隣がマンションと店舗ということもあり、業者さんは事前に家屋調査をし …

気は優しくて力持ち~目黒区の解体現場確認~

先日、東京都目黒区の解体現場へ行ってきました。お客様の窓口担当をしていただいている方も当日、現場での作業をされていました。 休憩時間に少しお話をうかがうと、 「今回は周囲の環境も考えると重機を使わない …

解体工事 離れていても大丈夫です。

ここ数年、お住まいの場所とは離れた地域にある建物を解体したいという方からのお問い合わせが年々増えてきています。 最近、テレビや新聞などで話題(問題)となっている空き家が増えている事が背景にあるのと、一 …

広島県の解体現場を訪問

提携している広島県の解体業者さんの現場を訪問してきました。 建物は軽量鉄骨造2階建ての住宅でした。所有者さんは遠方にお住いで、空き家となっているこの家は今後も住む予定がないので解体することになったよう …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930