建物解体ブログ

解体業者は「損得勘定」だけでいいのか?

投稿日:2015年7月25日 更新日:

ほぼ全国的に梅雨明けをし、お子さん達も夏休みに入り、
全国のお母さま方は日々お忙しい毎日を過ごされている事かと思います。

さて、先日西日本を中心に襲った台風11号は各地での浸水被害や交通機関への影響など様々な爪痕を残していきました。
また、岡山県での農林水産関係の被害額は、少なくとも1億7,200万円に上るようです。

そんななか、こちら解体サポートへはこのようなご相談がありました。

===============================

「老朽化した空き家の屋根が台風の影響で飛んで行ってしまった。」

「崩れかかっていた空き家が完全に崩れてしまい危険な状態なんです。」

「次の台風が来る前までに、壊れてしまった納屋を至急撤去してほしい」

===============================

各案件、すぐに解体業者さんをご紹介させて頂きましたが、その業者さん方の対応がまた素晴らしいのです。

夏休み期間に入ったので学校の改修工事などがあり、しかもお盆休み前の超繁忙期に入っているにもかかわらず、
解体業者さん達は各々のご相談者様のご事情を酌んでいただき、

「分かりました。大変お困りのようですしスケジュールは何とかしますので、至急現場を見に行きます!」

「このような緊急事態では『損得勘定』だけで動くわけにはいかないですから。お任せください!」

とのこと!

まさに「企業の社会的責任」を感じたお言葉でした!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

ひととひと

●先日、ご相談いただいた方にご紹介した業者さんがお電話すると「おまえら業者なんだから勝手に見て見積もりを出してくれりゃいいだよ」と言われたとのことでした。 こちらサポートセンターにお電話いただいた時は …

no image

価格推移

薄型テレビ。既に買った方も購入を検討している方もいらっしゃると思います。先日の新聞に薄型テレビの価格がどんどん下がり、現在1インチ1万円弱位という平均価格も来年の初めには5千円位になるのではという記事 …

心ある人と人のつながり

半年ほど前、心無い解体業者に井戸をお払いもせず、ガラで埋め戻しされてしまった方のサポートをさせていただきました。 年末には新築の住いにお引越しになったとの内容をご相談者様からご連絡いただいていましたの …

お休み明けの解体相談

本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。 特にご実家に帰省した際などに 「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような家族 …

no image

大雪の影響

最近の大雪の影響が、解体工事にも出ているようです。 提携業者さんでは、午前中は雪かきで終わってしまい、日没まで頑張って工事をし、翌朝また雪かきから始まる・・・という状況のようです。 天候によって、工事 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930