建物解体ブログ

解体サポート ご利用者の方々の声

投稿日:2015年7月18日 更新日:

解体サポートには、ご利用を頂いた方からの利用アンケートが日々たくさん届いております。

これから、解体工事をお考えの方の参考になるよう許可を頂いた方の分のみを少しだけ公開させていただきます。

============================
地元の不動産屋経由で見積もり依頼をしたところは200万円と180万円だった。
解体サポートさん経由では130万円と大変安くて感謝です。
============================

============================
解体業者さんがとても良い対応をしてくれて安心しました。
(ご近所への説明もしっかりして頂いて、良かったです。)
費用も他の2社に比べて格段に安く、助かりました。
解体サポートさんにお願いして良かったです。
============================

============================
解体サポートさんの事は妹がNHKの「あさイチ」にて知り、利用させて頂きました。
サポートさんを知らなかったらと思うとゾッっとする位、分からない事だらけでしたが、サポートさんの素晴らしさもさることながら、ご紹介頂いた〇〇興業さん(解体業者さん)は素早くかつ丁寧で正確、挨拶もきちっとされていて感動致しました。心より感謝しております。
============================

皆様共通してお持ちの感想は、解体見積もりの金額もさることながら、
「業者さんの対応の良さ」にご満足いただいたという事です。

解体業界はトラブルがとても多い業界ですので、業者さんの質がとっても重要です。
解体サポートでは非常に厳しい独自の基準をクリアした業者さんだけをご紹介しております。

※解体サポートの基準とは⇒ご紹介の解体業者さんについて

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

「消費税が上がったからこそ・・。」

消費増税前は 「消費税が上がる前に解体を・・」とお考えの方から多数お問い合わせを頂いておりました。 一方、増税した後は 「消費税が上がったので、少しでも安く解体をしたい」 「自分で解体業者を探した方が …

大型連休が明けて

大型連休が明けた本日、解体サポートへのご相談をたくさん頂いております。 「そろそろ実家を解体しないと・・。」 「建替えするのに今の家を解体するのにどれくらい費用がかかる?」 「息子がインターネットでこ …

no image

工事現場用デジカメ!?

工事現場用デジカメの存在を先日、初めて知りました。リコーから販売している「Caplio500」シリーズがそれだそうです。 特徴としては ・軍手を脱がなくても撮影ができる ・無線LAN やBluetoo …

長屋切り離し解体工事

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。 ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。   ・ …

no image

工事もJR!?

昨日、山手線が運行を停止したことについてコメントしましたが、訂正させてください。道路拡張工事もJRの施工のミスということでしたので、停止させた勇気を評価という前に、工事内容に「喝!」ですね。それも今回 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930