解体のご相談内容

年末年始の解体工事についてのご相談内容

投稿日:2015年1月5日 更新日:

明けましておめでとうございます。

さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、
その間たくさんのお問い合わせをいただきました。

とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体についてのご相談です。

毎年12月以降から3月くらいまでは多い内容なのですが、
今年は例年以上に火事解体のご相談が多くなっております。

皆さま、火の元には充分お気を付け下さい!

また、年末年始はご家族やご親族が集まる機会が増えるからでしょうか、

 「そろそろ空き家になっている実家を解体しないと・・・。」

 「娘がインターネットで調べてくれたので電話してみたんですが。」

という内容も多くなっております。

今年もたくさんの方のお力になれるようにスタッフ一同、精神誠意さまざまなご相談に対応させて頂きます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体業者さんとご相談者様の心温まるやりとり

解体サポートでは出来る限り現場の確認をして、ご相談いただいた方に安心していただけるようにサポートをさせていただいく事がありますが、地域的になかなか行けない地域が多いのです。 そんな時には解体業者さんか …

no image

コロナ禍の今、解体するのは正解?不正解?

解体をご検討される方なら解体費用をできるだけ抑えたい!と考える人は少なくありません。  世の中ではコロナウイルスの影響で自粛している業態も出てきていますが、解体業界も少なからず影響が出始めています。し …

降雪前に解体したい!

『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、最近は朝晩めっきり涼しくなってきました。 そんな中、解体サポートへお問合せ頂く中でこのようなお声が増えてきています。 「雪が降る前までには解体したいのですが…」 北 …

対面での解体相談が増えています

今年に入ってサポートセンターにお越しいただく「対面によるご相談」が増えてきています。 解体や塗装工事についての主なご相談内容はこのようなものがあります。 ●「建替えするのですが、自分で解体業者さんを探 …

この不景気の中解体のご相談は急増

この不景気と言われている中で、こちら解体サポートは日々数多くのご相談をお受けしています。 お家の建替えが昨年のうちに決まっていたにもかかわらず、先行きの不安感もあいまって、「解体工事は建築業者とは分け …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031