建物解体ブログ 解体工事に関する内容 建物解体の基礎知識

空き家の解体費用

投稿日:2018年3月22日 更新日:

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、
昨日の春分の日は驚くほどの寒さでしたが、
これからだんたん温かくなってくるようですね。

私たち解体サポートは例年以上に多くのご相談をお受けしております。
新たな年度を迎えるにあたり、「よし!そろそろ空き家を何とかしよう!」という
気持ちになる方が多いからのかもしれません。

また、お家を建替える方にも解体と建築の分離発注が浸透してきたようで、
ハウスメーカーさんや工務店さんも分離発注を勧めていただく事も増えています。
(解体費用が2~3割程度安くなるケースが多いです)

解体工事を検討している方は「壊すものにお金をかけたくない」と思う方が大半なので、
とにかく安い解体業者を探されている方もいらっしゃるのですが、
工事の特性上、その「経過と結果」がとても重要なんです。

近隣への配慮はもちろんの事、安全管理もとても大切です。
また、解体工事の「結果」とは形として見えにくいものではありますが、
見積もりが安かったとしても、工事終了後に不当な追加請求をするような解体業者もまだいるようですので注意が必要です。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体工事に関する内容, 建物解体の基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体中の店舗でカード情報発見、1500回不正に使用

【MSN 産経ニュースより】解体中の店舗でカード情報発見、1500回不正に使用 容疑の元解体業者逮捕 (2013.6.17 19:51) ———- ちょっと古い記事 …

no image

不二家の一件に思う

不二家の期限切れ原料使用問題が発覚して数日たちますがその後、食品会社の期限切れや異物混入の発表が続いています。 ローソン、コカ・コーラグループ、ユニリーバ、スターバックスコーヒージャパン… と、そうそ …

松戸市の解体現場

今日は千葉県松戸市の解体現場へお邪魔してきました。 現場は広い敷地に木造の平屋が建っているので工事としては施工しやすい現場です。 しかし、お庭に植木や庭石や敷石、池や井戸の撤去など付帯工事がたくさんあ …

道幅が狭い場所での解体工事

先日、広島県呉市の解体現場を訪問してきました。 呉市やお隣りの江田島市は細い坂道や階段を上った場所に住宅がある地域が多く、このような立地の解体工事はミニ重機しか使えない、中にはミニ重機も入ることができ …

no image

特定化学物質等作業主任者

先日、「特定化学物質等作業主任者」という国家試験を受けてきました。(計12時間の講習のあとに試験があります) これは、アスベストをはじめとする取り扱いに注意が必要な化学物質を扱うには必ず必要です。アス …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930