解体現場確認 解体業者

墨田区の解体現場

投稿日:2018年5月29日 更新日:

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。

当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、
築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。
(吹き抜けも素敵でした)

現場を管理していただいている営業さんも当日はいらっしゃいましたが、

「ご近所への配慮を第一に考え作業をしています。
 でもいつも通り安全に工事をすすめて、綺麗な状態でお引渡しすることが
 私たちの仕事ですので!」

と、爽やかにお話されていた姿が印象的でした。やっぱりさすがです。

私も将来もし自分の家を解体することになったら、
このような職人さん達にお願いしたいと強く感じました!

実はこの考えこそ、解体サポートが15年前に始まったきっかけであり、
私たちがずっと意識している理念でもあるんです。

自分の家を解体するとなった時にお願いしたいと思える解体業者さんなら、
自信を持ってご紹介させていただくことが出来ますもんね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体工事 離れていても大丈夫です。

ここ数年、お住まいの場所とは離れた地域にある建物を解体したいという方からのお問い合わせが年々増えてきています。 最近、テレビや新聞などで話題(問題)となっている空き家が増えている事が背景にあるのと、一 …

現場確認~大型物件編①

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。 秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。 今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。 行った時 …

no image

終了のご連絡

都内で進行中だった解体が本日でほぼ終わったとのご報告があり一安心。   【解体サポート】 フリーダイヤル 0120-987-455   □■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□2004年 …

no image

「親子3代」~東京都杉並区の現場にて

先日、事務所からほど近い東京都杉並区の解体現場にお邪魔してきました。 場所が交差点脇ということで交通量が多い上に道幅も狭く、隣接建物とも非常に接近して建っていたので重機が使えず、人力での解体でした。 …

no image

道幅が狭い現場②

以前(3/21)にブログに書いた、道幅が狭い現場が着工しましたので早速、確認に行きました。 伺った時は、解体した廃材を搬出する作業を行っていました。 事前にどのような方法で解体するかは聞いていましたが …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930