建物解体ブログ 解体現場確認

松戸市の解体現場

投稿日:2018年6月7日 更新日:

今日は千葉県松戸市の解体現場へお邪魔してきました。


現場は広い敷地に木造の平屋が建っているので工事としては施工しやすい現場です。

しかし、お庭に植木や庭石や敷石、池や井戸の撤去など
付帯工事がたくさんある現場ですので、油断は禁物です。

解体現場の職長さんにお話をうかがうと、

「ご近所の方が好意的な方ばかりで助かっています。
 お施主さんと良い関係なのでしょうから、解体工事によってその関係にヒビが入るような事にならないように、細心の注意を払って工事にあたっています!」

と、おっしゃっていました。

そこにご近所にお住まいのお施主様がいらっしゃり、更に良い情報を。

「お隣りは空き家になっているのですが、その所有者の方から連絡を頂き、
 そちらの敷地も使ってもいいですと言って頂いたんです。
 その方が解体工事がしやすいようでしたら、是非遠慮なく使ってくださいねー」

と、こちらもとても感じの良いお施主様。

この信頼関係のサイクルが出来ている現場は
トラブルや事故などが起こる可能性は非常に低いです。

・お施主様は  「解体工事をしていただいている」

・解体業者さんは「解体工事をさせていただいている」

という、お互いに感謝の気持ちを持つことが大切なことだと感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体現場確認
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

豪雪地帯では…。

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。 一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解 …

業者訪問、現場確認 八王子⇒日野⇒立川⇒調布

八王子⇒日野⇒立川⇒調布・・・ 昨日業者さん訪問と現場の確認に伺いました。 どの業者さんも新たな年を迎えて本格的に稼動し始め活気がありました。 とにかく一番強く感じたのは、自社のことだけを考えているの …

解体費用の実例紹介

こちら解体サポートは、全国各地の解体業者さんをお探しの方から日々たくさんのお問合せを頂いております。 そんな中、解体サポートのホームページ上で人気のコンテンツとなっているのが、【解体費用例】です。   …

no image

現場確認~綺麗な現場~

本日は新宿区の現場確認に行ってまいりました。 新宿区の中でも住宅密集地域で隣接道路は2t車がギリギリは入れる程度で、さらに密接した両サイドにはアパートが建っているという難易度の高い現場です。(周辺に気 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031