ご注意・お願い

何度でも書きます。悪質な解体業者にお気を付けください。

投稿日:2014年7月15日 更新日:

こんにちは。

2~3ヵ月に1回はあるご相談ですが、すでに解体サポートとは無関係の解体業者さんに
解体工事をお願いしていて、

「地中から○○が出てきたので追加費用■■万円です!」

と言われてしまったトラブル。

有名人を起用したCMをじゃんじゃん打っている、
誰もが知っているハウスメーカーさんから紹介された
解体業者なので安心していたのに……

というご相談が本日もありました。

土中から出てきたモノはコークス(!)で、しかも

「すでに3分の2ほど処分済みです」

と、写メなどの証拠もナシの事後報告。
これで数十万円を請求しようというのですからこの業界がいつまでたっても怪しい目で見られがち
なのも仕方ないことかもしれません。

このような場合、あくまで伝聞なので社名の公表もしませんし、100%鵜呑みにもしませんが、被害相談を受けた以上、

「差し支えなければ、その業者名をお聞かせ願えますか?」

と聞き出した業者名を解体サポート内にある要注意業者データベースに登録。
万が一、提携のお問合せがあった際には提携前の理念などのチェックをより入念におこなう事にしています。

これから解体工事をお考えの皆さまはご用心ください。

解体工事は

「安い見積りで発注できた!(^^」

で終わりではありません。
その値段で、きちんとトラブルなく工事が完了するかどうか?が一番重要です。

※「○○という業者は要注意業者でしょうか?」といったご質問には一切お答えできませんのでご了承ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

類似サイトにご注意下さい!(解体業者紹介サイトについて)

解体サポートは2004年に日本で初めて解体業者さんのご紹介とそのサポートサービスを開始して以来、15年間で約35,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 そんな中、ここ最近は …

豪雪地帯で解体工事をお考えの方へ

今日から明日にかけて、日本海側を中心に大雪の恐れがあるようです。 山間部では雪崩、市街地では屋根からの落雪の危険性も高まりますので、十分にお気を付けください。 実際の雪国での解体工事はというと、朝早く …

no image

火の用心

雨が降らず、乾燥した日々が続いています。 昨日、各地で火災が発生し、多くの方が亡くなられてしまったようです。 解体サポートにも本日火災後のご相談がありました。 今朝見たニュースによると火災の原因の上位 …

no image

火事にご注意ください

年明け、火災に遇われてしまった方の解体のご相談が目立っています。 東京都清掃局の場合では、罹災証明をつけて申請すると通常の処分より格安の料金で安全、確実に処理してもらえます。しかし、先日ある地域の案件 …

no image

火の用心

12月に入り解体サポートにも火災後の解体のご相談が増えております。 火災の原因の上位は ・コンロ・たばこの不始末・放火・石油ストーブ などとのようです。 放火以外は自身で気をつけて生活していればかなり …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930