建物解体ブログ 解体業者

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

投稿日:2018年7月18日 更新日:

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。

先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。

『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サポートの窓口をして頂いている社長さんにお話しを伺うと、

「暑くなりはじめは熱中症になりやすいんです。暑さに慣れてしまうとだんだん平気になっていくのですが…。現場の職人達には適度な休憩と水分、塩分補給、睡眠もしっかりとらせます。」

朝礼で睡眠時間やアルコールチェックもするようです。

解体現場での事故は命にかかわる事も少なくありません。

年間の労働災害での死傷者数は約12万人。そのなかでも建設業に携わる人の割合は全体の約25%の約3万人にものぼります。
転倒、墜落、転落がトップを占めているなか、解体業者には安全管理の重要性が常に求められています。

「たぶん大丈夫だろう。」

「慣れているから…。」

と高を括ることが一番怖いのですが、さすが解サポの提携業者さんは油断などとは無縁のようです!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体業者
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Re・・・

最近はオフィスや店舗において 築年数の経った建物を敢えて活かして使用する リフォームやリノベーションの動きも活発なようです。 解体サポートは解体業者さんのご紹介など 解体に関することのサポートをさせて …

no image

終了のご連絡

都内で進行中だった解体が本日でほぼ終わったとのご報告があり一安心。   【解体サポート】 フリーダイヤル 0120-987-455   □■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□2004年 …

年末の大掃除に向けて、空き家に関するよくあるご相談

今年もいよいよあと1ヶ月ちょっととなりました。 こちら解体サポートではさまざまな内容のご相談を日々お受けしておりますが、これから年末にかけての時期には以下のような内容が増えてきます。 ・「空き家になっ …

no image

現場の教育

以前ある業者さんとお話させていただいていたときに出た話題です。 その業者さんは、現場の職人さんの教育に非常に力を入れていて、朝礼から作業確認、休憩時間の態度までかなり細かく見ているようです。 特に現場 …

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031