解体のご相談内容

休遊地を太陽光発電所に

投稿日:2014年4月22日 更新日:

最近少しずつ増えてきたご相談内容。

========================

「ずっと放置していた荒地(休遊地)に太陽光発電施設を作る予定なので、
雑木や雑草を撤去して更地になるまでの見積もりをお願いします。」

=========================

この背景には平成24年7月にスタートした
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」があります。

これは太陽光や風力、バイオマス、太陽熱、地熱など自然の力による再生可能エネルギーによる電力を、電力会社に一定期間・固定価格で買い取ることを義務付けたものですが、その買取価格や期間は、原則年度ごとに見直されるようです。

産業用のメガソーラーについては、土地の有効活用など期待できる経済的メリットがある一方、まだまだ高い導入費や不安定な発電量、自然災害のリスクなどのデメリットもあるようです。

「再生可能エネルギー」というと、なんとなくいいことばかりに考えがちですが、
環境という観点、雇用創出という点などにおいて、まだまだ議論される事が多いようですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

ツバメが巣立ってから解体を…。

先日、千葉県木更津市の方から解体工事についてのご相談をお受けしました。  「何年も空き家になったままの実家をそろそろ解体しようかと思います。春先に解体を考えていたのですが、実は問題が一つ。  何も使い …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

no image

先日のお問合せ

数日前にあったお問合せのことです。 解体の件で業者さんの紹介をご希望でした。お話をお伺いさせていただくと、1つお見積りを出してもらっているとのこと。 その業者さんは、対応が丁寧で、見積りも細かく説明し …

no image

相見積りの勧め

故郷のご両親が亡くなり、その後の整理の中で家の解体で困っていらっしゃる方からご相談がありました。 「どの解体業者が良いのかわからず悩んでいた所解体サポートさんのサイトを見つけてご連絡しました。ぜひ良い …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930