建物解体ブログ

食材偽装は社会の縮図?

投稿日:2013年11月13日 更新日:

11月に入って首都圏も一気に冷え込む中、
食材偽装発覚のニュースが巷を騒がせています。

「普通の価格で粗悪品を売っていた」 例もあれば、
「高級高価で普通のモノを売っていた」 例などさまざまで、

・有機野菜使用!といいつつ普通の野菜を使っていた
・霜降り牛肉!といいつつ牛脂注入の成型肉だった

など、牛肉はミシュランで優良認定された旅館の6000円も
する懐石コースでも出されていたというのですから
もはや何を信用していいのか分かりません。

こんなニュースを見ていて、最近解体サポートに増えている

・契約してしまった後に法外な見積り金額だったと気付いた!
・見積もりにあった項目が不要になったのに返金がない!

という相談と似ているなぁ、と感じてしまいました。

被害に遭って「後で泣きたくない」という方は、
これだけは覚えておいてください。

世の中、悪意のある者は必ずいます。

あなたが目をそむけようと、考えないようにしようと、
悪意の者は日々 「無知な獲物」 を探しています。

私たち解体サポートは、解体工事に関して知っている知識は
いくらでも利用者の方々にお伝えいたします。
どうか、悪意にひっかかる 「前に」 私どもにご連絡を
いただくことができますよう願っております。

ちなみに…

食品偽装しかり、解体工事しかり、私たち消費者が

安さを求めすぎないこと

も大切だと思います。

とかく 「1円でも安く!」 「無料!」 を売りにする商売が
増えていますが、安いものには必ず安い理由があります。

安い理由が「徹底したコスト管理と効率化」ならいいのですが
「高価な部品を粗悪品に変える」だと事故が起こります。

私たちが安さを求めれば、安いなりの商品が出てきます。
安さではなく

「適正を求める」

ように心がけると、安さの罠にひっかかる確率は
グーンと減ると思います。

それでは、よい外食ライフを。(よい解体ライフも!)

※解体サポートは安売りや無料ビジネス、特定の企業を
否定、中傷するものではありません。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

必見!上手な解体費用の値下げ交渉術

以前解体サポートのホームページにアップした新コンテンツ「必見!上手な解体費用の値下げ交渉術」がたくさんの方からご好評を頂いております。 ★解体サポートHP★【必見!上手な解体費用の値下げ交渉術】 解体 …

no image

不要な家電の横流し

昨日のニュースでも取り上げられていましたが、ヤマダ電機の委託業者が、不要家電品をリサイクルせず大手中古販売会社へ横流ししていたとのこと。 ヤマダ電機は委託業者のこの行為を1年間も把握できていなかったよ …

「マンガでみる初めての解体工事」

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。 また、「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてし …

小冊子はじめました~信頼できる解体業者のみつけから~

梅雨も明けてますます暑くなる中、皆さまは冷やし中華を堪能されていますでしょうか? 解体サポートではこのたび、冷やし中華ではなく、小冊子、 『解体サポートが教える  信頼できる解体業者のみつけかた』 の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031