建物解体ブログ

人と人のつながり。

投稿日:2013年8月23日 更新日:

こんにちは、サポートスタッフの平井です。

何かと物騒になったと言われる現代では

「自分がどこの誰であるかは極力隠しなさい」
「知らない人とはかかわりを持たない方がいい」

が一般的になってきたように思いますが、先日、解体サポート
とは違う業界の、とある専門業者ご紹介サービスを見ていたら、

「自分の名前を業者に知らせず見積もりが取れるので業者から不要な営業がかかることもありません」

と書かれていて、

「そのサイトが紹介する専門業者は、個人情報を教えたら不要な営業をかけてくるような業者さんなの?」

と違和感をおぼえてしまいました。

そのサイトも結果的にはお客さまの情報を業者に教えなければなりません。
人と人が実際に存在するモノのやりとりをするのだから当たり前ですよね。

匿名なら絶対に安心…

反対に、匿名で得られるものの限界は・・・

…… 一貫性って大事だな~、と感じました

解体サポートでは、ご相談者さまの情報を知って別の営業をかけるような
業者さんをそもそも提携基準ではじいていますのでご安心くださいね。

また、先日こんなことがありました。

オフィスビルの中庭に洗濯物を干しておいたら突然雷雨になり、ビルに出入りしている清掃業者さんが「大雨ですけど、洗濯物大丈夫ですか?」
とわざわざ教えにきてくれたのです。
この業者さんとはお互いに名前も知りませんが、敷地内で見かける度に挨拶をしていたので、気にかけてくださったのだと思います。

解体サポートは、人と人のつながりと大切にしたいと考えています。

解体なんて一生に何度も何度もある事ではないけど、だからこそその一回一回があたたかい、大切な思い出になってほしいですね。

ご相談者さまも人、解体業者さんも人です。
そしてもちろん、私たちも。

その解体工事についてのご相談、私たちにおまかせください

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

鉄骨造ビルの解体現場へ

先日、世田谷区にあるビル解体現場の確認に行ってきました。 鉄骨造3階建てのビルの解体現場です。現場では、コンクリートをハツり1階に下ろしている工程でした。 ご近所の方にとっては音やホコリが一番気になる …

強風の影響 突然解体することになるケースも

こちら解体サポートへは、昨日から強風の影響によるご相談を多数頂いております。 ================================= 「昨日の強風で屋根のトタンがはがれてしまったので、至急 …

必見!上手な解体費用の値下げ交渉術

以前解体サポートのホームページにアップした新コンテンツ「必見!上手な解体費用の値下げ交渉術」がたくさんの方からご好評を頂いております。 ★解体サポートHP★【必見!上手な解体費用の値下げ交渉術】 解体 …

赤プリが避難所!

先日のニュースより ==========================今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)、被災者に一時提供ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月 …

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031