出張編

解体業者訪問 in九州

投稿日:2013年4月10日 更新日:

昨日~本日と業者さんにお会いするために九州に行ってきました。

その中で北九州の業者の社長さんと話し込みました。

解体サポートが考えていること、今後の展開、ご相談者様、ご相談内容についてなどなどとても有意義な時間でした。

解体サポートとは長くお付き合いしていただいておりますし普段から多くの実績があり、十分に私たちの理念は理解いただいておりますがやはり、直接お会いするとお互いの感情がよく伝わります。

後半は毎年、業者さんにお集まりいただき開催している解体サポート勉強会について、今年はどんな議題、内容でやるかということについてご意見も伺うことができました。

例年は6月に東京で開催している勉強会ですが、今年は時期も開催地も変えてみるという可能性もでてきました。。。

開催する私たちはプレッシャーもありますが参加いただく解体業者さんにとって少しでも有意義な時間となるよう
よ~く内容をつめていこうと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:

関連記事

山梨県の解体業者さん

先日、山梨県の解体業者様から業務提携のお問合わせを頂き、実際にお会いしに行ってきました。 解体業者さんでは、まずは山梨県の本社でさまざまな確認事項をおうかがいした後、業者さんとしての理念や現場管理の仕 …

長崎県の解体現場を訪問

長崎県の解体現場を訪問してきました。 解体サポートにお問い合わせをいただいた方の住宅で空き家となっていたのですが、工事をスタートしてしばらくすると屋根裏にスズメバチの巣が・・・ すでに巣は空っぽの状態 …

no image

face to face

ただいま愛知県、岐阜県の解体業者さんを訪れた帰りの新幹線の中。既に提携基準を満たして提携している業者さんと新たに提携をすすめている業者さんと計5社様とお会いしました。業者さんによって会社規模、運営方法 …

no image

すばらしい出逢い(提携編)

先日、関西地方と東海地方に1泊2日で、新規提携予定業者様4社、既存の提携業者様1社へお会いしに出張に行ってまいりました。 新規提携業者様への出張目的は「提携基準を満たしているか」が一番の大きな目的です …

骨董品買取り業者さんを訪問してきました

今回は解体現場ではなく、骨董品などの買取りをされている提携業者さんを訪問してきました。 解体サポートへは解体工事の際に家財などがそのまま残っている方からのお問い合わせも少なくありません。中には掛け軸や …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031