ビル解体 解体関連ニュース 解体業者

ビル解体現場での事故(神奈川県横浜市)

投稿日:2020年4月2日 更新日:

3月31日、横浜市西区南幸2丁目(横浜駅西口付近)の10階建てホテルの解体工事現場で、 外壁の周囲に設置してあった金属製の養生パネルが崩落するという事故が起きました。

パネルやがれきがホテル沿いの道路などに倒壊したようですが、幸いけが人はなかったようです。しかし考えるだけでゾッとします。

どうやら解体業者の職人さんが解体重機を操作していた際、重機のアーム部分がパネル養生を支えていたワイヤーに引っ掛かって、崩落を招いた模様。

この現場では十分な安全対策はしていたのでしょうが、「うっかりして引っ掛かってしまった」では済まされない問題もあります。

工事現場での人的ミスをの可能性を下げるには以下のようなことがあげられます。

●KYT(危険予知トレーニング

事故や災害を未然に防ぐためのトレーニングです。
KYTシートにその作業に潜む危険と、それが引き起こす災害が、わかりやすく写真やイラストを使って表されます。

このトレーニングを繰り返すことで、現場に潜む危険を事前に確認することができるのです。

例えば作業中の確認の点呼や指差し確認など、なぜこんなことをしなければいけないのかな…と疑問に思う行動があるかもしれませんが、 KYTによって危険が潜んでいる箇所を回避するため動作としてすることもあります。

●ヒヤリハット

ヒヤリハットとは、「ヒヤリとしたこと」や「ハッとしたこと」を組み合わせた言葉です。
この状態は重大な災害や事故が起きる一歩手前。

このままだったら重大な事故になりそうだった…とヒヤリとしたりハッとした事例を集めてその原因を究明することで、事故を起こす可能性を下げることをヒヤリハット活動といいます。
 

解体現場は安全が第一。ふとした行動やちょっとした油断が思わぬ大事故につながる可能性もあります。
事故を完全に防ぐことは難しいかもしれませんが、徹底した安全管理で少しでも人的ミスによる事故が減る事を願います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ビル解体, 解体関連ニュース, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

住宅購入者救済のための基金創設へ

一部報道でも報じられていたのでご存知の方もいるとは思いますが今現在、一昨年から問題になっている耐震偽装事件のような物件を購入した方々に対する保険や救済する手段はないそうです。 そのため国土交通省はそう …

no image

解体見積もりのコツ!

今日は横浜市で空き家になったご実家を解体して土地の売却をご予定されている方のお見積もりに同行させて頂きました。 ご相談者さまは女性の方(奥様)で、ご主人はお仕事のご都合で解体見積もりのお立会いにご一緒 …

no image

提携業者さんとの会話の中で

先日、提携業者さんとの話をしていると「どうしても解体業者の自分という見方をされてしまうとお客さんに構えて見られてしまうことが多い」というコトを聞きました。 人を見た目や印象で判断するのはよくないと分か …

お盆の期間も休まず受付~解体サポートからのおしらせ~

一般的にお休みに入るお盆の期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、   「じゃあどこかに問い合わせしてみよう!」 …

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031