解体現場確認

東京都港区の内装解体現場へ~気持ちの入れ方~

投稿日:2011年10月23日 更新日:

港区南青山の内装解体現場に行ってきました。

工事も最終日、現場は想像以上にキレイに仕上がってました。

私も床の磨き上げを少し手伝わせてもらいましたが、改めてこの解体業者さんの意識の高さに感心しました。

photo:01

『管理会社の方がこのあと確認しにくるんですが、その方が驚く位ピカピカに仕上げておきたいんです。舐めても大丈夫な位に、、、』

込める気持ちで仕上げはかなり変わってくるんだと思います。

仕事に対する気持ち、こだわり、見習いたいと思いました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

道幅が狭い現場③

先日に引き続き、道幅の狭い現場についてのご報告です。 工事が無事終了しましたので、終了確認に行ってきました。現場に伺ったときは、金網を設置している最中でしたが、敷地自体はきれいに整地されており、業者さ …

no image

杉並区の現場確認

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。 この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースがあったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。 見させていただいたときは、建物の解体 …

no image

解体前のお祓い

明日から工事がスタートする現場で施主(ご相談者)様が神主さんに解体安全を祈願してお払いをお願いしたとの事をお聞きしたので、本日お邪魔させていただきました。 井戸のある現場でのお払いはよくある(というよ …

丁寧な解体現場

先日、さいたま市の解体工事現場へ行ってきました。 現場は静かな住宅地の中にある軽量鉄骨二階建て住宅。 梅雨明け前でしたが、当日の気温は32度!そんな中、解体職人さん達は苦しい一つ顔せずに明るく作業をさ …

no image

前橋の施主さまのもとへ。。

昨日、前橋へ現場確認へ行ってきました。   ここは施主様が解体後に借地を地主さんへ返すという ものでしたが、お隣の家と接合している為、解体して お隣もきれいに仕上げる工事が必要でした。 施主 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930