建物解体ブログ

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

投稿日:2011年9月21日 更新日:

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。
今後の進路を見るととても心配です。

そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。

「ありがとうございます!こちらは大丈夫ですよ。また、以前解体工事の受注を頂いた
明石市の○○様からも『大丈夫ですか?』のメールでご連絡を頂きました。とっても嬉しい事です!」

とても心暖まるご連絡でした。

何よりも以前に解体工事を施工をされた業者さんのお仕事ぶりや
丁寧な対応にご満足されたのでこのような良い関係が構築されたのでしょう。

こちらもその『良い出会い』に一役買えた事を嬉しく思いました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

心ある人と人のつながり

半年ほど前、心無い解体業者に井戸をお払いもせず、ガラで埋め戻しされてしまった方のサポートをさせていただきました。 年末には新築の住いにお引越しになったとの内容をご相談者様からご連絡いただいていましたの …

no image

談合疑惑再燃!

最近、また大手ゼネコン各社の談合疑惑が騒がれています。 急ピッチで可決した官製談合防止法改正案の施行直前になってこのような報道が過熱するのですから困ったものです。 渦中のゼネコン社員の中には「この業界 …

空き家に火災保険

誰も住んでいない空き家を持っていると様々なリスクを伴いますが、一番怖いものは「火災」ではないでしょうか? しかも恐ろしいことに火災の原因で一番多いものは「放火」だそうです。 そんな中、「空き家に火災保 …

大惨事になる前に

悪天候が続いてます。なんでも梅雨前線が活発化し、しかも停滞しているのが原因のようです。 甲信越から中国地方は大雨となり、各地で土石流や土砂崩れなどが相次ぎ天竜川の堤防が決壊するなど水害による大惨事が起 …

1260万人!!

以前に比べて最近は年配の方のお問合せがかなり増えている印象があります。 と、ある記事にこんなデータがありました。 団塊(昭和22~24年生)&ポスト団塊(昭和25~27年生)の世代に方が約1260万人 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930