解体現場確認

さいたま市中央区と浦和区の解体工事

投稿日:2011年8月31日 更新日:

本日2箇所の解体現場の確認の為、さいたま市方面に行ってきました。

まず、さいたま市中央区の現場

4日工期の最終日。
4人の職人さんで最終仕上げをされていました。

境界のブロック塀を撤去した後の細かな仕上げや
小さな瓦礫を手で拾っていただいていました。

皆さん寡黙な中にも時には少しのジョークなどもまじえ、
非常に連携良く作業をされていて、とても雰囲気の良い解体現場でした。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

次に徒歩で15分程度離れている浦和区の現場へ。

こちらは7日工期の2日目。こちらは職人さん3名。
大きな解体重機を使っての解体作業中。

若い職人さんがオペ(重機を操る職人さん 『重機オペレーター』の略)
を担当されていましたが、そのすでに熟練された技術に感激!

自分の手足のように扱うのはもちろんの事、廃材を丁寧に分別し、
ご近所や近くを通りかかる人にまで気配りをしながらの作業をされていました。
(イメージで言うと『お箸で米粒をつかめる』ような技術です。)

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

このように実際に現場確認に出向き、自分の目で確認すると
改めて解体業者さんのレベルの高さを実感することができ、
今後も安心して一般の方に自信を持ってご紹介することが出来ます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

神業?~重機オペ編~

先日、新座市での解体現場の確認に行ってきました。 当日は最終引渡し日の2日前という事もあり、足場・養生を取り払い、最後の仕上げの段階に入っていました。 息が合った職人さん達の様子。 建物の基礎を解体し …

火災解体現場の確認~東京都~

先日、東京都のある地域での火災解体現場の確認に行ってきました。 外観からは燃えてしまったように見えませんが、中は大半が焼けてしまっていました。 お家の中には家財品が大量に残っていたので、当日はその搬出 …

no image

安心感もサポート

昨日は台東区の解体現場の最終確認に行ってまいりました。 当日はご相談者様、解体業者様とこちら解体サポートスタッフの3者での確認をさせて頂きました。 ご相談当初は、以前火災に遭ってしまいご近所も類焼させ …

東京都目黒区 静かな解体現場

先日、目黒区の解体現場の確認に行ってきました。現場は学芸大学の駅からほど近い閑静な住宅街。 ご相談者様からお問い合わせを頂いた当初は 「狭小地区につき近隣住民への配慮も重要視したく思います。現在、建替 …

浅草の内装解体現場~郷愁編?~

先日、台東区浅草の内装解体現場へ二度目の現場確認へ行ってきました。 ビルの前にバス停があること、上の階に飲食店さんがあることから、解体して出た廃材は夜間に搬出します。その夜間搬出に備えて写真のように綺 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031