解体工事に関する内容

解体検定

投稿日:2011年8月8日 更新日:

以前から解体サポートのサイト上に掲載している『解体検定』

適正な解体業者選びのコツや解体に関する基礎検定ですが
すでに250人を超える方が「受験」していただいたようです。

また、その合格率も78%と非常に高いです。(8問以上が合格)

日々お問合せを受けていて最近感じていた事なのですが、
一般の方が解体工事について良く勉強されている方が多いとこんなところでも実感しています。

どんどん正確な知識は身につけていただき、

「知らなかったから損をした!」という思いをしないようにしましょう!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

札幌市で続いた解体作業中の事故

少し前の事ですが、今年6月北海道札幌市で解体作業中の死亡事故が立て続けに2件発生してしまいました。 ================================■2014年6月11日北海道札幌市中 …

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

お持ちの空き家は大丈夫?~備えあれば憂いなし~

日本の夏の期間は台風が多く発生し、時に甚大な被害を被る危険性もあります。 調べてみたところ、過去30年間の平均では1年間に約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300キロ以内に接近し、約3個 …

庭木や庭石、池などの解体撤去について

解体サポートによくあるご質問として、 「建物の解体以外にも解体業者さんに庭木や庭石、池の撤去などもお願いできるのでしょうか?」 というご相談を頂くことがあります。 結論から申し上げますと、解体業者さん …

大阪市 ブロック塀等の撤去を促進する補助制度

6月18日に発生した大阪北部地震で、倒れてきたブロック塀の下敷きになり、高槻市の小学4年生の女児が亡くなってしまうという非常に痛ましく、悲しい事故がありました。民家のブロック塀の倒壊に巻き込まれた男性 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031