建物解体ブログ

解体工事についての対面相談のご予約状況

投稿日:2011年5月7日 更新日:

解体サポートでは対面でのご相談予約が増えてきております。

最近になって解体サポートと同じようなサイト(模倣サイト含む・・。)が
非常に増えてきているので、ご相談者様方も少し不安になっていらっしゃるのかもしれません。

「インターネットだけの情報だと、どうしても不安なので・・。」
「実際に会って詳しく相談にのってもらいたい」
「本当に実態のある会社(サポートセンター)なのか・・。」

実際に対面相談にいらっしゃった方々のお言葉です。

嬉しい事に、来ていただいくと安心して(問題を解決して)お帰りいただく方ばかりですので、
ご相談対応にもとてもやりがいを感じています。

解体について少しでも不安や疑問をお持ちの方は
お気軽に対面でのご相談をご利用下さい。(無料、要予約)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

そなえよつねに

大雨の影響で九州南部地方が土砂災害等に見まわれてしまっています。被害に遭われた方を思うと、非常に心が痛みます。 そこで、日頃からできる水害への備えを調べてみました。 □過去の浸水実績などから住んでいる …

捨てる神あれば拾う解サポあり

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 お昼休み、オフィスのエントランスにちょっと細工をしてみました。建物の構造上、げた箱と室内履きエリアが離れてて不便だったのです。 ちょうど、近所の畳屋さんでゴザ …

解体…と言っても……

今日はスタジオジブリのお話。 …え?なんで解体サポートがジブリの話かって? 解体サポートでは、日々の解体工事関連の法改正や事件、事故の情報を収集しているのですが、今週は「解体」というとネット上がスタジ …

解体費用の実例紹介

こちら解体サポートは、全国各地の解体業者さんをお探しの方から日々たくさんのお問合せを頂いております。 そんな中、解体サポートのホームページ上で人気のコンテンツとなっているのが、【解体費用例】です。   …

no image

不法投棄対策強化の傾向

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を防ぐ連絡会議を発足させたようです。 不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつかない …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930