建物解体ブログ

解体工事についての対面相談のご予約状況

投稿日:2011年5月7日 更新日:

解体サポートでは対面でのご相談予約が増えてきております。

最近になって解体サポートと同じようなサイト(模倣サイト含む・・。)が
非常に増えてきているので、ご相談者様方も少し不安になっていらっしゃるのかもしれません。

「インターネットだけの情報だと、どうしても不安なので・・。」
「実際に会って詳しく相談にのってもらいたい」
「本当に実態のある会社(サポートセンター)なのか・・。」

実際に対面相談にいらっしゃった方々のお言葉です。

嬉しい事に、来ていただいくと安心して(問題を解決して)お帰りいただく方ばかりですので、
ご相談対応にもとてもやりがいを感じています。

解体について少しでも不安や疑問をお持ちの方は
お気軽に対面でのご相談をご利用下さい。(無料、要予約)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体業者さんとハウスメーカーさんとの打ち合わせ

先日、東京都内で行なわれた解体業者さんとハウスメーカーさんとのお打合せに同行させて頂きました。 家屋解体後はすぐに新築工事を控えているとの事でしたが、半年ほど前に解体工事のお見積もりをして頂いた時には …

no image

住宅版エコポイント

エコポイントの住宅版があるのをご存知でしょうか? 鳩山政権が打ち出した景気対策のひとつなのですが、省エネ効果などが大きい住宅の新築や改修をした場合に商品券などと交換できるポイントが与えられるんだそうで …

2013年環境展に行ってきました。

東京ビックサイトにて開催された「アジア最大級の環境展」。 今回で22回目となる展示会のサブタイトルには「守ろう地球!低炭素社会実現に向けて地域へ世界へ発信」とあります。 朝一番で会場につきましたが、受 …

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930