解体のご相談内容

今我々がすべき事

投稿日:2011年3月18日 更新日:

先日来、震災の影響によるご相談があとを絶ちません。

毎日当スタッフが総出で1件1件のご相談をお受けしております。

 

「空き家になっていた建物が損壊してしまったので、
 これを機に解体しようかと考えているので、見積もりをお願いします」

「大谷石の塀が倒れてしまったのですが・・。」

「看板が落ちてしまったんです。」

「屋根瓦が落ちてしまったので、至急ご紹介下さい!」

 

私達に今出来ること。まずはこのような急を要するご相談に対して
親身に、的確にそして素早く対応させていただく事だと考えております。

解体関連はこちら ⇒【解体サポート】

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お盆休みの期間も受付しております~解体サポートからのお知らせ~

明日の「山の日」からお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします。 というのも、この期間は帰省された際にご親族でお家の事についてのお話しが多く出る時期ですので、解 …

解体工事のお見積もり依頼は早めがお得!

ゴールデンウイークを前に解体サポートへのご相談がとても増えております。なかでも多い内容が、 「ゴールデンウイークに実家に帰る事になったので、それまでに見積もりが欲しい」 「5月中旬から解体工事をはじめ …

火の用心!!~火災現場の解体について~

先週あたりから、「火災に遭ってしまった」という方からの解体に関するお問い合わせが増えてきました。 空気が乾燥してきていますので、これからの時期は火の元の注意が必要です。 火災解体のご相談の際によく聞か …

解体サポートにいただいた、もったいない無いくらいのお褒めのお言葉!

本日、ご相談者様からまた嬉しいメールを頂きました。 ============================解体サポート様池貝様 いつも大変お世話になっております。○○(ご相談者様)です。 この度は、 …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031