解体のご相談内容

今我々がすべき事

投稿日:2011年3月18日 更新日:

先日来、震災の影響によるご相談があとを絶ちません。

毎日当スタッフが総出で1件1件のご相談をお受けしております。

 

「空き家になっていた建物が損壊してしまったので、
 これを機に解体しようかと考えているので、見積もりをお願いします」

「大谷石の塀が倒れてしまったのですが・・。」

「看板が落ちてしまったんです。」

「屋根瓦が落ちてしまったので、至急ご紹介下さい!」

 

私達に今出来ること。まずはこのような急を要するご相談に対して
親身に、的確にそして素早く対応させていただく事だと考えております。

解体関連はこちら ⇒【解体サポート】

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

関連記事

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事のリピート相談

解体サポートは2004年からサービスを始め、1万人以上の方のご相談をお受けしてきています。 その中で、先日下記のようなご相談をたて続けに頂きました。 ========================= …

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。 「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわ …

no image

そんなもの持ってこられても…。

本日いただいたご相談。 所有のビルの解体で、ある業者に○○○万で契約して工事もはじまったらしいのですが、ビル内にあった高圧コンデンサー、変圧器(200kgのもの3つ)を「これはご自身で処分してくれ」と …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

解体サポート インターネットだからこそ大切にしているもの

先日のご相談内容。 「実家の解体を検討しているので、息子にインターネットを教えてもらいながら調べたんです。 解体サポートさんやご紹介していただいた解体業者さんの対応が良くて安心しました。 私の偏見です …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930