解体工事に関する内容

世田谷区と調布市の解体現場へ

投稿日:2011年1月16日 更新日:

先週、金曜日、世田谷の解体現場と調布の解体現場へお邪魔してきました。

世田谷区
設計事務所様からのご相談で建て替えのクライアントさんに代わって
解体サポートへご相談いただき、道幅が狭い、困難な現場でいたので
丁寧な工事で定評のある業者さんをご紹介させていただき、着工に至った現場です。

現場でご担当の設計士さんともお会いできました。

工事は最後の基礎解体まで進んでおり、解体業者さんと設計士さんで仕上げの確認をしておりました。

2月からは建築の着工とのことです。

建築にも興味が湧いてきて、ぜひお邪魔させていただき、拝見させていただくことをお願いして
現場を後にしました。

調布市
こちらもこの日で整地完了という段階でした。

現場の責任者の方も、ソフトで紳士的なベテラン職人といった感じで安心できました。

工事も順調に進んでおり、周辺も奇麗にしておられました。
$解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

いうまでもありませんが、解体は音や振動やホコリがつきものです。
その中でそれらをどれだけ出さず、また近隣に配慮でるかで大きく変わってきます。
これらができないと工事が停まってしまうこともあります。

この2現場で、ご紹介させていただいたこの2社の解体業者さんのレベルの
高さを改めて感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

ご存知ですか?建物解体後のアレコレ

解体工事とは人生でもそう多く経験するものではなく、ほとんどの方が初めてかと思います。 解体サポートではご利用をいただいた方にアンケートのお願いをしており、800件近くの「生の声」をいただいていますが、 …

その土地ほんとに買っていい?

土地を購入して家を建てるとき、自身の生活スタイルや希望の間どりなどを考慮して土地選びをしている方はまだ多くない様です。 その土地はどれだけの、どのような建物を建てられるのか? 例えば、土地が南に面して …

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております …

東京都新宿区 解体現場での事故

先日の悲しいニュースより 2月17日、新宿区のテナントビル解体現場で10トンのコンクリ壁と作業用の足場が崩れ、コンクリートの壁の下敷きになり、作業員1人が死亡 。更にもう一人は足の骨を折る重傷。 詳し …

大阪市内の長屋切り離し解体

大阪市のある地域の方から 「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」 とのご相談のお電話がありました。 細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。 また …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031