ご注意・お願い

解体業者の選定には何卒お気をつけ下さい!!

投稿日:2010年9月9日 更新日:

解体サポートは立場上、ご紹介できる提携業者さん以外の

業者さんについてはコメントを控えさせていただいております。

が!!

最近、ひどい業者が増えてきている様に感じます。

特に愛知を中心とした中部地方と京都を中心に関西地方。

ホームページではあたかも中立のような立場でうたっているので安ければ決めてしまうのだと思いますが、そのあと追加請求があったり、工事内容がひどかったり多くのご相談が寄せられます。

先日、9/1のブログ内容もまさにこのパターンです。
(これは埼玉の業者でしたが)

どうしても解体は

「無くなってしまうものだから・・・」という気持ちがあるので

とにかく金額だけで決めてしまう方が多いのです。

とにかく、初めの金額だけ決めないことが大切です。

お困りになりましたらご相談ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

no image

火災が多くなる季節

この時期になりますと、解体サポートにも火災に関するご相談、お問い合わせが増えてきます。 冬になりますと空気が乾燥し、湿気が少なくなるため少しの火種でも燃えやすくなり、通通常ボヤで済むようなものも、大き …

火の用心!!~火災現場の解体相談が急増~

今週も火災現場の解体相談が全国から多数寄せられています。 主な失火原因の順位は下記のようです。 ①放火 ②コンロ ③タバコ ④火遊び ⑤ストーブ 一位の「放火」は防ぎようがないように思えますが、家の周 …

解体サポートの類似サイトにご注意下さい!

解体サポートは2004年のサポート開始以来6年間で10,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 少し前から、解体サポートのような形式やサービスを行っているサイトが随分増えてき …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

no image

※ご注意下さい! ~3社一括見積もりサイトの価格操作について~

解体工事とは最終的に何もなくなる状態にするという、成果やその過程が見えにくい工事ですので、どんな解体業者を選んだらいいかの判断基準は往々にして『見積もり金額』となる事が多いようです。 ここ数年でインタ …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031