建物解体ブログ

Re・・・

投稿日:2010年4月21日 更新日:

最近はオフィスや店舗において

築年数の経った建物を敢えて活かして使用する

リフォームやリノベーションの動きも活発なようです。

解体サポートは解体業者さんのご紹介など

解体に関することのサポートをさせていただいておりますが

解体しないで

「古き、良きものを残す」

ことについても決して否定的な立場ではありません。

リフォームして使用するか、解体するか迷う場合

解体費用がどのくらいかかるかを知っておきたい時など

お気軽にお問合せください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

船の解体について

一般企業の夏休みまであと1ヶ月位となりましたので、帰省や旅行など、色々と楽しい計画を立てられている頃ではないでしょうか? ここ最近、 「船舶を持っているのですが、維持するのが大変になってきたので手放そ …

no image

不法投棄対策強化の傾向

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を防ぐ連絡会議を発足させたようです。 不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつかない …

鉄骨造ビルの解体現場へ

先日、世田谷区にあるビル解体現場の確認に行ってきました。 鉄骨造3階建てのビルの解体現場です。現場では、コンクリートをハツり1階に下ろしている工程でした。 ご近所の方にとっては音やホコリが一番気になる …

「激安解体」にご注意下さい!

解体サポートのHPのなかで、「マンガで見る初めての解体工事」というコンテンツがご好評をいただいております。 さまざまな事例がケースごとに4コマ漫画形式で書かれています。   http://www.ka …

解体業者さんとハウスメーカーさんとの打ち合わせ

先日、東京都内で行なわれた解体業者さんとハウスメーカーさんとのお打合せに同行させて頂きました。 家屋解体後はすぐに新築工事を控えているとの事でしたが、半年ほど前に解体工事のお見積もりをして頂いた時には …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930