解体のご相談内容

このような方のために

投稿日:2010年2月19日 更新日:

先ほどの女性のご相談。

不動産屋さんの仲介で購入した古屋付の土地に
ご自身の自宅を建替え予定とのこと。

ここまではよくあるお話なんですが、、、。

古屋の解体についても、この不動産屋から解体の見積りを提出されて、やらせてほしいと言われているとのことでした。

更には、

「近隣の対策を上手くできるのは不動産業を営んできたうちにしかできない。他でやると近隣から苦情がきて大変ですよ」

と不安をあおる様な事を言われたそうです。

お聞きすると
特にお付き合いのしがらみがあるわけでは無いとのことでしたので
ご自身でも解体の見積りをとって、比較することをお勧めさせて頂きました。

不動産売買の仲介手数料は不動産業者のお仕事ですから問題ないと思いますが、それ以外の部分で今回の様に素人の知識の少なさ、経験の無さに付け込むような営業の仕方には憤りさえ感じてしまいます。

このようなご相談者様に
何とかお役に立てるようサポートしていきたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体に関わる多くの悩み~建替えや売却について~

新年度に入り、建替えや土地の売却のための解体のご相談が目立ちます。 本日も多くのご相談がありました。 「去年、一度サポートセンターの相談窓口に行ったものですが具体的に解体見積りの時期になりまして・・・ …

対面カウンターでの解体相談が増えています

新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が終了した影響からか、対面で解体工事についてのご相談を希望される方が増えています。 先日も数年前に一度ご来社された方が、いよいよ具体的に解体工事をする段階 …

エクステリアも分離発注

解体サポートにお問い合わせを頂く内容のうち増えているものが、『建替えに伴う解体工事』です。「住宅ローンが低金利のうちに、また消費増税前に建替えをしたい」とお考えの方が多いからでしょうか。 そんななか、 …

解体見積もり、お断りのご連絡

先日、大阪市のあるご相談者さまからこんなご丁寧な連絡を頂きました。 =================================「解体サポートさんから○○さん(解体業者さん)をご紹介していただき …

「こんな小さな解体内容でも大丈夫?」

「自宅の屋根に乗っている物干し台が古くなって危ないので、撤去してもらいたいのですが・・」 「樹木が生い茂ってしまった敷地を綺麗にして欲しいのですが・・」 「車を廃車したのでカーポートを撤去して庭を広く …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031