解体のご相談内容

このような方のために

投稿日:2010年2月19日 更新日:

先ほどの女性のご相談。

不動産屋さんの仲介で購入した古屋付の土地に
ご自身の自宅を建替え予定とのこと。

ここまではよくあるお話なんですが、、、。

古屋の解体についても、この不動産屋から解体の見積りを提出されて、やらせてほしいと言われているとのことでした。

更には、

「近隣の対策を上手くできるのは不動産業を営んできたうちにしかできない。他でやると近隣から苦情がきて大変ですよ」

と不安をあおる様な事を言われたそうです。

お聞きすると
特にお付き合いのしがらみがあるわけでは無いとのことでしたので
ご自身でも解体の見積りをとって、比較することをお勧めさせて頂きました。

不動産売買の仲介手数料は不動産業者のお仕事ですから問題ないと思いますが、それ以外の部分で今回の様に素人の知識の少なさ、経験の無さに付け込むような営業の仕方には憤りさえ感じてしまいます。

このようなご相談者様に
何とかお役に立てるようサポートしていきたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

貴重なご意見(嬉しいお言葉!)

本日、ご相談者様からお礼のご連絡とご利用アンケートを頂きました。 ================================= 本日、無事撤去・解体・処理が終了いたしました。○○様(解体業者さん …

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

ことばのちから

「東京はすっかり夏日」なんて書いてからわずか1週間で梅雨入りしてしまいました。 今日は私たちが日々お受けする相談のお話。 私たちがいただくお電話の中には、 「解体業者さんを紹介してください」 というも …

本日のご相談内容より~「区役所で解体サポートさんを紹介されました」

ある東京都23区の地域で、解体業者さんを探すのにお困りな方からのご相談内容。 「○○区役所に解体業者について聞いたところ、解体サポートさんを紹介されました。事前の届出や許可関係がしっかりしている解体業 …

「空っぽになった実家」どうする?

ゴールデンウィークが明けて、こちら解体サポートへは非常に多くのお問い合わせを頂いております。 ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの大型連休が明けると、ご家族やご親族間でのお話し合いをされるケー …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031