解体のご相談内容

愛知県 安心の解体業者とは

投稿日:2009年8月21日 更新日:

先日、愛知県で解体をお考えのご相談者様からいただいたメールの内容。

=============================

先日は日曜日にもかかわらず、○○様には現地調査をいただき
早速に見積りもいただきました。
あわせて別途地元業者にも見積り依頼を出しておりますことは
○○様にもお伝えしているところです。

結論は9月の末になりそうですがいずれにしても
○○様に回答申し上げるつもりでおります。

調査に来ていただいた△△様にはたいへん丁寧な対応をしていただきました。
結果は後日となりますが、良い解体業者さんをご紹介頂きありがとうございました。

=============================

この方はまだ、結論は出ていないようですが、いくつか依頼をしている解体業者さんからの御見積もり金額や
各々の解体業者さんの対応(安心して解体工事をお任せできるか)でご判断するようです。

解体サポートではこのようなやり取りを各担当スタッフが日々行っております。

ご相談者様の中にはご丁寧にこのようなご連絡をいただく方が多いのですが、
これは実際に対応していただいた解体業者さんの質の高さから
こういった感謝のお言葉をいただけるのでしょう。

日々こういった丁寧な対応をしていただいている解体業者様に感謝するとともに、
安心して解体に関してお困りな方をご紹介できるので、非常に心強く感じます。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

ミンチ解体

ぐちゃぐちゃ解体(ミンチ解体)は高くつく

先日、宮城県の方から以下のようなお問合せを頂きました。 ========================= 「実は知り合いの工務店に解体工事をお願いしたところ、 工事途中で連絡が取れなくなってしまいま …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

解体業者さんとの素晴らしい信頼関係!

サポートスタッフの日々の業務の考え方の一つは「ご相談者様の立場になってでサポートをする」という事です。 ですので、お互いのやり取りをこちらも把握させていただく為に、メールや電話の内容を業者さんから逐一 …

対面での解体相談が増えています

今年に入ってサポートセンターにお越しいただく「対面によるご相談」が増えてきています。 解体や塗装工事についての主なご相談内容はこのようなものがあります。 ●「建替えするのですが、自分で解体業者さんを探 …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031