解体現場確認

解体現場の確認

投稿日:2009年4月25日 更新日:

昨日,東京都世田谷区の解体現場の確認に行ってまいりました。

駅に近い道幅も狭い住宅街の一角での作業で、大きなダンプや解体重機も入れることができない
という難易度が高い現場です

ご紹介させていただいた解体業者さんは以前から評判の良い業者さんでしたので、
安心はしていましたが、近隣にお住まいの方に非常に気を遣って作業をされていました。

現場近くを通りすがるご近所の方に「ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません!」と
気持ちの良いご挨拶もされていました。

また、分別解体も徹底されており非常に綺麗な解体現場でした。

世田谷区現場画像1
世田谷区現場画像

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

ホームエレベーターの解体現場

先日、東京都内の解体現場の確認に行ってきました。今回はご自宅のリフォームに伴うホームエレベーターの撤去工事です。 当初は設置したメーカーに依頼していましたが工期が長く費用も想像していたよりも高かったと …

大阪の解体現場を訪問してきました

今回訪問したのは提携業者さんが解体工事をしている鉄骨造3階建ての建物です。事前分析の結果、鉄骨にアスベストの吹き付けがされていました。 写真はすでにアスベストを除去した後のものですが、鉄骨造は耐火性が …

no image

杉並区の現場確認

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。 この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースがあったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。 見させていただいたときは、建物の解体 …

長屋の切離し解体の業者選びは慎重に

先日、石川県と福井県の提携業者さんの現場を訪問してきました。 そのうちの1件の現場は内装の解体をしている最中でした。廃材も分別しなければならないので手間がかかります。 この現場で最も大変なのは両隣りと …

no image

厳しい条件

ご相談いただき、業者さんをご紹介させていただいている都内某所へ現地確認。 交通量が多く、隣とかなり接近しているRCの建物。 ちょうど業者さんが足場の職人さんと解体の手順、足場について打合せをしていると …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930