建物解体ブログ

建築確認の救世主に?

投稿日:2008年1月10日 更新日:

昨年6月に施行された改正建築基準法によって、確認申請のチェックが
厳しくなってきていますが、この状況を打開すべく、今月20日ごろに
新しい国土交通省認定の構造計算ソフトの試行版が完成するそうです。

この認定ソフトは、計算過程の一部を省略でき、審査の迅速化を
促すことが期待されているようで、実用化は2月下旬とのことです。

解体サポートにご相談いただく、建替えを検討されている方のお話の
なかにも確認申請が遅れていることや、それを見越して早めに動いて
いるような内容を多く聞きます。
実際、建替えの方は、大体3ヶ月前あたりにお問い合わせいただいて
いたのが、最近は半年前からご相談いただいていることが多くなって
きています。
それほどきちんと予定を考えていかないと厳しい状況ということですね。

建築確認申請の遅れで、施主様のみならず建築業界、はたまたそれに
付随する不動産や家電といった業界にも影響を及ぼしているようですので
この認定ソフトの実用化が軌道にのり、打開策になってくれればと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

工事もJR!?

昨日、山手線が運行を停止したことについてコメントしましたが、訂正させてください。道路拡張工事もJRの施工のミスということでしたので、停止させた勇気を評価という前に、工事内容に「喝!」ですね。それも今回 …

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

お盆休みも受付しています!

明日の「山の日」からからお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします というのも、お盆休みで帰省された折に『ご家族会議』をされる方が多いのか、この期間でも解体サポ …

大型連休が明けて

大型連休が明けた本日、解体サポートへのご相談をたくさん頂いております。 「そろそろ実家を解体しないと・・。」 「建替えするのに今の家を解体するのにどれくらい費用がかかる?」 「息子がインターネットでこ …

赤プリが避難所!

先日のニュースより ==========================今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)、被災者に一時提供ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930