解体現場確認

解体現場を体験!

投稿日:2007年10月8日 更新日:

先日、ある業者さんにお願いし、その日着工になる現場で
現場を経験させていただきました。

初日ということもあり、素人の私は担当者の方と一緒に
内装の片付けを行いました。
畳やサッシなど外せるもの、片付けられるものはすべて
それぞれまとめ、ゴミなどもきちんと分別しながら作業を
進めていき、ダンプに積んでいきます。
そのほか様々な仕事がありましたが、やはり職人さんは
動きが早く、さすがはプロだ、と改めて感心させられました。

また、前面道路には近所の方をはじめ色々な方が通りますが、
担当者の方は出来る限り挨拶をされていたことも、とても
印象に残りました。

少しの時間ではありましたが、その日はその担当者の方に
同行し、終了現場に杭を打ちに行ったりと普段ではできない
経験をさせていただきました。

体力的にもかなり大変なお仕事ですが、周囲に気を配りながら
作業を進めていくことの大変さと重要さを痛感した一日でした。

genba

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体工事は比べられる事は少ないけど~東京都葛飾区の解体現場にて~

ちょうど前日に終わった解体の現場の確認へ葛飾区へ行ってきました。 既にお隣に新築されているご相談者様にもご挨拶して、解体中のお話を伺うと 「一期目の前の業者さんは簡単に分別していたようで、そのあと結構 …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

もと工場の解体 ~足立区の解体現場~

昨日お邪魔してきた現場です。 足立区のもともと革加工の(?)工場です。 9月に 「本当は来年以降解体するつもりだったのですが、建物がかなり傾いてきてまして、急遽今年中にすることにしました。」といご相談 …

解体工事、降雪の影響

首都圏では今日午前中に降った雪の影響で、お休みになった解体現場が多かったようです。 杉並区の現場(当サポートセンターの近く)も今日は休工となりました。 解体業者さんにお話しをうかがうと 「現場の安全と …

no image

静かな解体現場

先日現場確認をさせていただいたときに少し驚いたことですが、現場には重機と廃材を積み込む音だけで、職人さんの私語が指示など必要最低限で、非常に静かだったのです。 その現場は閑静な住宅地にあり、伺ったとき …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031