解体工事に関する内容

内装解体のお手伝い

投稿日:2007年9月25日 更新日:

カフェレストラン弊店に伴い、内装専門の業者さんをご紹介させて
いただき、昨日工事が終了しました。

夜、施主さんからサポートセンターにお電話いただき
「はじめは弊店の複雑な気持ちと重なり、解体も不安がありましたけど
すごく良い業者さんを紹介してくれてありがとう!
礼儀も気持ちのいい若い職人さんたちと接していて元気がでました」と
おっしゃっていただきました。

このような方と良い業者さん結びつけ、解体のサポートができたこと、
また、このようなお言葉をいただき非常にうれしく感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

分離発注を義務付ける国

アメリカでは法律で分離発注を義務付けている州があります。 建設工事の先進国でこのような法律があるのは、分離発注をすることにより施主の利益になる事が分かっているからでしょう。 分離発注(ここでは建築と解 …

見よ!天も怒っておる!

こんにちは。 梅雨どころか都内は2日連続の雷雨でなんとなく高木ブーの雷様(古い??)を思い出す初夏の午後。 街を歩いていると、そこら中で解体現場を見かけますがシートの隙間から現場が見えた際に 「丁寧に …

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

特定空家じゃなくても固定資産税が上がる?

空き家を放置していませんか? ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2015年に『空家等対策特別措置法』が施行され、適切に管理されていない空き家を『特定空家』に指定することができるようになりました。 …

足立区の解体工事 その後

先日(11月14日のブログ)の続きです。着工から6日目に予定通り(事前の工程表通りに)解体工事が終了しました。 着工前の様子 解体工事後 この数日後の日曜日にお施主様お立会いのもと最終確認をしていただ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031