建物解体ブログ

不法投棄対策強化の傾向

投稿日:2006年9月6日 更新日:

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に
加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を
防ぐ連絡会議を発足させたようです。

不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつか
ない山間部や交通の便のいい県境付近に発生することが多い
とのこと。

自治体独自で動くのはもちろん、近隣地域とも力をあわせて
いかなくてはなかなか撲滅は難しいと思いますが、
ただ、だからと言って野放しにはできません。
結果としてお施主様に迷惑がかかりますし、環境破壊にもなります。

不法投棄に対する対策意識が高まり、このような動きになり
実際、パトロールを強化して成果も上がっているようです。

まだまだ摘発されていない地域や業者などもあると思います。
このような動きが全国的に広がり、監視体制が強化されて
不法投棄がなくなるよう願うばかりです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

思いやりの気持ち

解体サポートでは日々全国から解体についてのご相談をお受けしています。 先日のお問い合わせの中で気になった件がありました。 一般のご相談者様からお問い合わせを頂き、実績豊富で優良な解体業者様をご紹介させ …

空き家管理のチェックリスト

ここ数年、解体サポートには以下のようなお問合せがとても増えてきています。 「空き家になったままの実家。ご近所からのクレームも。どうしよう…。」「空き家を相続したのですが、解体するかそのまま残すか考え中 …

捨てる神あれば拾う解サポあり

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 お昼休み、オフィスのエントランスにちょっと細工をしてみました。建物の構造上、げた箱と室内履きエリアが離れてて不便だったのです。 ちょうど、近所の畳屋さんでゴザ …

no image

解体工事のサポート その後の様子

連休も終わり、休み中のご相談の対応や新たなご相談も多く合い変わらずバタバタとしております、解体サポートです。 昨日、世田谷へ現場確認に向かう途中、以前建替えのための解体のサポートさせていただいた方の近 …

島根県へ出張!

先日、島根県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 萩・石見空港   年末という事もあり、空港はお子様連れの方々も多く、いつもと違った雰囲気です。 萩・石見空港にはこんなものやこんな石碑が。 島根 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031