建物解体ブログ

豪雪地帯では…。

投稿日:2016年1月13日 更新日:

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。

一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。
例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解体業者さんが多いからです。

逆に雪かきや雪おろしという重労働の負担が少なくなっているので、そういった面では助かっている人もいらっしゃるかと思いますが、例年雪が積もる地域では必ずこれから雪は多く降るかと思いますので、それなりの対策が必要となります。

雪国に空き家を所有している方の多くの悩みのたねは何と言っても雪おろしです。
遠方にお住まいの場合はご自身で雪おろしをするのではなく、業者にお願いするケースが多いようですが、

「空き家の雪下ろしに費用をかけるより、解体したほうが長期的には得!」

「一年放置していたら屋根が落ちてしまったので、解体せざるをえない」

といったご意見が年々増えているように感じます。

春先(雪解けを待って)に解体工事をお考えの方は少し前もってご相談を下さいませ。
というのも、その時期は「雪国の解体業者さん」達の繁忙期になりますので。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

XP対策、お済みですか?

先月の上旬にサポートが終了したWindows XP。 サポート終了を機に、そこを狙ったウィルスが作られる可能性が騒がれており、そのままネットに接続して使い続けるとウィルスに感染する確率がハネ上がるとも …

「解体工事。最後の掃除が残ったので・・。」

関西地方のある解体業者さんにこちらから18時過ぎにお電話を差し上げた際に 「これから○○様邸の最終のお掃除に向かっているんです。商店街の中にある物件ですので19時以降にしか車両を入れることが出来ないん …

年末年始のお休みについて

************************** 12月30日から1月3日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは1月4日以降にこちらから折り返し …

解体業者さんのガソリン代節約

解体業者さん達にとって毎月の燃料費はバカになりません。 現場調査(見積もり)に行く際やダンプ、重機を動かすのなど、何をするにも燃料が必要です。 そこで、私達の普段の生活にも活用が出来ると思い、ガソリン …

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。今後の進路を見るととても心配です。 そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。 「ありがとうございます!こちらは大丈 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930