建物解体ブログ

豪雪地帯では…。

投稿日:2016年1月13日 更新日:

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。

一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。
例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解体業者さんが多いからです。

逆に雪かきや雪おろしという重労働の負担が少なくなっているので、そういった面では助かっている人もいらっしゃるかと思いますが、例年雪が積もる地域では必ずこれから雪は多く降るかと思いますので、それなりの対策が必要となります。

雪国に空き家を所有している方の多くの悩みのたねは何と言っても雪おろしです。
遠方にお住まいの場合はご自身で雪おろしをするのではなく、業者にお願いするケースが多いようですが、

「空き家の雪下ろしに費用をかけるより、解体したほうが長期的には得!」

「一年放置していたら屋根が落ちてしまったので、解体せざるをえない」

といったご意見が年々増えているように感じます。

春先(雪解けを待って)に解体工事をお考えの方は少し前もってご相談を下さいませ。
というのも、その時期は「雪国の解体業者さん」達の繁忙期になりますので。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

足場倒壊事故~埼玉県東松山市~

先日、埼玉県東松山市のマンションの外壁タイルの張替え作業で組まれた足場が倒れて、保育園児2人が死傷してしまうという悲しい事故が発生しました。 現在捜索中のようですが、どうやら足場設置作業を請け負った業 …

no image

廃棄物について

ビル(マンション)などのコンクリートにも寿命があるようです。 あるコラムによると、日本では、約30年と言われていますが、海外では80年~150年ももつという調査結果がでているようです。 この違いは、3 …

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。 先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。 『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サ …

no image

不要な家電の横流し

昨日のニュースでも取り上げられていましたが、ヤマダ電機の委託業者が、不要家電品をリサイクルせず大手中古販売会社へ横流ししていたとのこと。 ヤマダ電機は委託業者のこの行為を1年間も把握できていなかったよ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930