建物解体ブログ

「NHKのあさイチをみて!」

投稿日:2014年10月11日 更新日:

解体サポートは2012年5月にNHK総合テレビ『あさイチ』で紹介されました。

二年半ほど前にもかかわらず、最近でも「NHKをみて」とお問い合わせ頂く方がいらっしゃいます。

お問い合わせ当初は下記のようなお言葉を頂いております。
===========================

「いずれ実家を処分しなくてはならないと思っていて、テレビ番組を録画しておいたんです。」

「あさイチで放送された当初、インターネットで解体サポートさんの電話番号を調べておいて、 忘れないように電話帳に登録しておきました。」

===========================

空き家問題
に象徴されるように、空き家の処分にお困りの方はとても増えているようです。

また、いざ建物を解体しようとしても、一般の方はいい解体業者さんを探すのは困難かと思います。

良心的な価格で、工事品質もしっかりとした解体業者さんをお探しの方、
解体費用について「どのくらいかかるのだろう?」とお悩みの方はお気軽に解体サポートへご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

お休み明けの解体相談

本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。 特にご実家に帰省した際などに 「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような家族 …

初詣

あけましておめでとうございます!! まだサポートセンターはお休みですが、本日は初詣に行って参りました。 (杉並区の神明宮です) 今年も解体サポートが多くの皆様の解体のお役に立てる様、また提携業者さんの …

中野区 狭小地の解体現場で廃材搬出

先日、東京都中野区の解体現場へ行ってきました。 私道にダンプを入れてブロック塀を一部解体して搬出している様子です。 東京は10月に入って朝晩は多少涼しくなってきましたが、日中は解体現場にとってはまだま …

2013年環境展に行ってきました。

東京ビックサイトにて開催された「アジア最大級の環境展」。 今回で22回目となる展示会のサブタイトルには「守ろう地球!低炭素社会実現に向けて地域へ世界へ発信」とあります。 朝一番で会場につきましたが、受 …

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031