解体のご相談内容

対面カウンターでの解体相談が急増

投稿日:2014年6月21日 更新日:

最近、解体サポートのサポートセンターにお越し頂いて
「対面での解体相談」をご希望される方がとても増えてきています。

お越しいただいた方々からは

「インターネットだけだと少し不安だったので・・」
「解体サポートさんは安心できそうだったので、思い切って予約しました!」
「実際にお会いしてご相談に乗っていただけて、とても良かったです。」

という内容や

「こんなきれいなオフィスなんですね。
『解体』というとちょっと別のイメージを勝手にしていたのですが。」
「写真と同じ方ですね。当たり前ですが・・(笑)」

というようなお声を頂いております。

解体工事に関してのご不安やお悩みを抱えられた方々が、
いらっしゃった時とご相談を終えてお帰りになる際の表情が明らかに変わるのが分かると、私たちも少しでもお役に立てたと嬉しく思うと同時に、身の引き締まる思いになります。

解体サポートはご紹介する解体業者さんに必ずお会いしていることもちろん、
ご相談者様にお会いしてご安心いただけるという点においても、
インターネットは実態が見えにくいものですので、ある意味「アナログな部分」を重要視しています。

対面での解体相談をご希望の方はご予約のうえ、お気軽にお越しください。

■解体サポート 対面カウンターでのご相談

■ご予約フリーダイヤル:0120-987-455

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

秋田県での解体工事。「Stay home」の影響が!?

先日、秋田県の解体業者さんとのお話。 「新築工事の着工遅れなどにより、解体工事が延期されるなど、新型コロナウイルスの影響は秋田でも出ています。 それもそうなのですが、ここ数ヶ月の解体現場は今まで以上に …

お盆休み中 解体工事についてのご相談

当サポートセンターにはお盆休み中と、大抵の方がお休みが終わっている本日も多数のお問合せを頂いています。帰省した際やお休み中にゆっくりとご家族間でお話し合いをされたからでしょうか? 「空き家になっている …

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

「ホームページで解体サポートの池貝さんのお顔を拝見しました」

本日のご相談内容より。 お問合せフォームからお問合せをいただき、内容を確認するとなるべく早めに解体をお考えのようでしたので、早速お電話を差し上げました。 その際の一言。 「あら、池貝さんがお電話下さっ …

no image

~空き家を解体する費用が無い?!~

最近、メディアなどでも空き家の問題が頻繁に取り上げられるようになり、空き家をお持ちの方のみならず、空き家の周辺に住む方々もアンテナが高くなってきていると感じています。 空き家になってしまうと管理が滞る …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031