解体のご相談内容

「解体の見積もり金額が多少高くても安心できる事が一番」

投稿日:2013年4月16日 更新日:

最近徐々に増えてきているご相談者様の声。

=================================

「解体見積もりをいくつか比較したのですが(相見積もり)、
解体サポートさんから紹介いただいた○○さん(解体業者さん)お願いすることにしました。
実は見積もり金額は3社の中で真ん中だったのですが、工事の安心感とご担当の方の誠実さがポイントでした。

=================================

また、別の方からのメールでは
=================================

「見積もり金額が一番安いところにお願いしなくてはいけないのでしょうか?
実は安いほうから2番目の解サポさんの紹介業者さんにお願いしたいんです。
一番しっかりと現場調査をしていただいたのと、亡くなった父親の思い出のたくさんつまった
実家ですので、『この人にお願いしたい』という思いを優先したいんです。」

=================================

解体工事とは最終的に何もなくなるという成果の見えにくい工事ですので、
もちろん安いに越したことはないでしょう。
しかし、いわゆる「安かろう、悪かろう」を選ぶ時代はとうに昔の話になっています。

インターネットが普及し、たくさんの情報が簡単に入るようになり便利になった一方で、
本当に「良心的な価格で、質の高い解体業者さん」を探すことは一般の方には更に難しくなっています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

台風等の自然災害で倒壊する前に

近畿地方を縦断した台風7号の影響で中国、近畿、東海地方で記録的な大雨が降りました。この大雨によって、土砂崩れや浸水、家屋が倒壊したり落下した外壁の下敷きになるなど被害が多く出ました。 解体サポートにも …

1/13ブログの続き

1月13日のブログ「嬉しいお言葉」の続きです。 無事にご契約し、解体着工、その後順調に解体工事が進み、先日工事終了しました。 そして本日ご相談者様からまた嬉しいメールを頂きました ========== …

土地購入の前に

以前(去年の夏ごろ)にご相談いただいた方から、再度、お問合せいただきました。 古家付の土地の購入を検討していらっしゃるとのことでした。 ある程度の概算はお伝えできましたが、解体費用より心配なのはその土 …

近隣トラブル~長屋解体編~

最近は長屋を切り離しをして解体して新築を建てるというご相談が増えてきています。建物自体が古くなってきて、この低金利のうちに建替えようと考える方が多いからでしょうか。 残念ながらそこにつきものなのが、お …

裏庭にある物置の解体

先日頂いたご相談内容。==========================裏庭にある物置の解体・処分を考えています。木造でトタン屋根です。10年以上前から実質的には使っておらず、中身もろとも放置状態で …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930