解体現場確認

解体工事のキーポイント~川崎市の解体現場より~

投稿日:2013年1月19日 更新日:

先日、神奈川県川崎市の解体現場へ行ってきました。

ご相談者様はお電話でのお問い合わせ当初から

「家の前の道路は人通りも多く、バス停が近くにあるので・・。」

と、安全面で少し心配をされていましたので、念のために確認をしてきました。

安全対策は万全で、感じの良いガードマンさんが
しっかりと車両や通行人を誘導されていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

ただでさえ、ご近隣や通行人(車)に多少なりともご迷惑をかけてしまう解体工事ですから、
このガードマンさんの一挙手一動が実はキーポイントなんです。

感じが悪かったり、怠慢な態度だったりすると、通常なら起こらなくていい解体工事へのクレームも起きてしまうことがあるのです。

このように、解体サポートでは定期的に社員スタッフが現場確認を行い、ご紹介の解体業者さんの工事内容などを様々な項目を確認し、解体業者さんの高い質の維持・徹底をしていただいています。

【解体サポート】

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上

解体サポート 見積もり依頼
解体サポートへのお問合せ
解体サポートメディア紹介

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

良くない整地と綺麗な整地(解体工事編)

先日、杉並区での解体現場確認を終えてから帰社する際に、別の現場で解体された後の状態(整地)の土地があったのですが、その状態の酷さに驚きました。 【良くない整地の例】 こぶしよりも一回り以上大きなコンク …

no image

解体困難な現場3

先々週から始まっている新宿区内のRC4階、地下1階の解体現場に行ってきました。先週、ご報告いただいたときよりも随分と作業がはかどっており、2F部分の解体工事をされていました。 「来週には2Fにある重機 …

現場確認~地中障害編~

先日、解体業者さんから 「地中から浄化槽やコンクリートガラが出てきてしまいました」 とご報告を頂いていたので、現地確認へ行ってきました。 通常、解体工事のお見積もりは『地中障害は別途』と記載されている …

葛飾区での火災現場の解体工事

先日、東京都葛飾区金町の解体現場へおじゃましてきました。 お問合せ当初は以下の内容でご相談がありました。 ====================== 「先日、お隣からのもらい火で火災に遭ってしまいま …

解体工事、降雪の影響

首都圏では今日午前中に降った雪の影響で、お休みになった解体現場が多かったようです。 杉並区の現場(当サポートセンターの近く)も今日は休工となりました。 解体業者さんにお話しをうかがうと 「現場の安全と …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031