空き家問題

空き家問題~横須賀市~

投稿日:2012年6月15日 更新日:

横須賀市議会にて空き家の所有者に適切な管理を求める条例案が、横須賀市議会定例会に提案されました。

横須賀市内に約2万戸あるとされる空き家が、近隣にとって安全や防犯面の課題となっている事情が背景にあるようで、
もし対策が取られない場合などは措置命令や所有者の公表、行政代執行、罰則も盛り込んでいるようです。

細い路地や石段や坂道に面した物件では入居者も得にくく、
いざ解体しようとしても廃材の運び出しが大変で解体費用も余計にかかってしまいます。

この空き家の適正管理は全国的な問題にもなっていて、他の地域でも対策が取られているようです。

人口減少と少子高齢化がこのようなところにも随所に影響しているんでしょうね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-空き家問題

執筆者:

関連記事

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

台風シーズンの解体工事

日本には毎年必ず台風がやってきて、大雨や強風で甚大な災害を及ぼす場合もあります。 特に空き家をお持ちの方にとって台風は悩みの種かと思いますが、空き家になっている建物は屋根やゴミなどが飛んでしまってご近 …

四国の解体現場を訪問

今回は徳島と愛媛の解体現場を訪問してきました。 地方の解体現場を訪れる際は飛行機や新幹線で現地に向かい、そこからレンタカーで回ることが多いのですが、走っていると明らかに空き家で老朽化して危険な状態の建 …

no image

東京都渋谷区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から渋谷区の情報をお届けしたいと思います。 ●渋谷区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

奈良県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、奈良県の情報をお届けしたいと思います。 ●奈良県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031