解体のご相談内容

ゴールデンウイーク中の解体工事についてのご相談内容

投稿日:2012年5月4日 更新日:

先日のブログでも書きましたが、大型連休中は特に

「実家の解体をする場合いくら位かかるの?」

「そろそろ建て壊しをしようと話していただんですが、どこかいい解体業者さんいますか?」

というご相談が多い時期です。(「ご家族会議」の結果?)

 

一方では首都直下型地震などの報道が増えてきている影響からか

「自宅の耐震強度に不安があるので建替えを考えています」

「空き家のままだと地震が来たときにご近所にご迷惑になるので・・。」

などのご相談もここ最近増えてきています。

建物の解体をご検討されている方で、なかなかいい業者さんを見つけるのが難しい、適正価格が分からないなどの事でお困りな方はお気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

連休前に解体工事の小冊子はいかがでしょうか?

いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますが、 私たち解体サポートは休みなくご相談をお受けいたします。 というのも、大型連休に帰省をされた際などに ご親族の方と空き家や建替えについてのお話合いをさ …

年内の解体工事について

このところ年内に解体工事を終わらせたいとのお問い合わせが増えています。 解体業者さんによってはすでに年内のスケジュールが埋まりつつあるところもありますので、もしそういったご要望がございましたら早めにご …

嬉しい「リピート解体相談」

先日お電話を頂きました内容 ============================== 「以前、愛知県にある空き家だった実家の取り壊しの際、解体サポートさんに解体業者さんを紹介していただいたのですが …

「ホームページで解体サポートの池貝さんのお顔を拝見しました」

本日のご相談内容より。 お問合せフォームからお問合せをいただき、内容を確認するとなるべく早めに解体をお考えのようでしたので、早速お電話を差し上げました。 その際の一言。 「あら、池貝さんがお電話下さっ …

お彼岸明けは解体工事のご相談が増えます

本日はお彼岸明け。お問合せが集中しています。 お盆やお彼岸、お正月など特に連休がからみご家族が集まる機会が多い時には解体工事に関するお問合せが非常に集中します。 お彼岸の時期ではお墓参りの際にご家族で …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930