未分類

相見積りの大切さ

投稿日:2020年4月17日 更新日:

【前編】https://kaitai-support.com/blog/3897/

【後編】

 追加請求をしてくるような業者にさすがに二度もお願いしたいはずはなく、オーナーに自分でも解体業者を探したいという意思を伝えました。その懇意にしていた業者のお見積りをみたオーナーは、確かに高いかもしれないね、と素直に私の意見を受け入れてくれました。こうして2社目のお見積りを取ることができ、結果的に半額以下の金額で済むことが分かりました。

 連絡もロクに取れず折り返しもくれない最初の業者に比べ、後から取った業者は連絡もすぐ取れるし見積もりもすぐ提出してくれたのです。こうなるとお願いするのは後者できまリです。

返却だったので、早く返せば家賃も日割りで戻して頂けることになり期限より1週間早くお返しすることが出来ました。自分もう1社見積を取って比較した上で任せしてよかったと、本当に感謝する事が出来ました。

 私が経験した3回の内装解体のうち、納得しているのは最後の1回だけです。ただ当時は時間的にも金銭的にも余裕がなかったので複数社吟味することは難しかったのが正直なところです。特に賃貸契約の場合営業のスケジュールと引っ越しなど、出来るだけ短期間でやらなければ損失も大きくなってしまう訳です。

 なにはともあれ、お見積りは時間的に余裕をもって取る事、最低2社で比較する事をおススメ致します。

もしオーナー指定の業者があればそちらのお見積り、そしてご自身で探した業者からのお見積り。金額だけでなく、対応の良さやレスポンスの速さなども選ぶときの基準になります。私の場合は金額が倍以上離れた為、金額が大きな基準になったのは間違いありませんが、多少の金額差なら信頼できる人柄と対応力で選ぶべきだと個人的には考えています。安かろう悪かろうの業者は実際にまだいるからです。

 そうはいっても数多ある業者の中から条件にあう業者を自分で探すのは実際骨が折れます。もし業者選びでお困りであればお気軽にご連絡ください。解体サポートの提携業者さんの中から最適と思われる業者さんをご紹介いたします。その業者さんと、他の業者さんとをご比較頂いてご自身の納得できる形で後悔なく無事解体工事を終えて頂ければ私としても幸いです。

 どんな些細なことでもお困りのことがあればまずはご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。 事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようで …

新しい取り組みスタート~解体サポート公式動画。解体費用っていくらかかる?

~動画での配信を開始しました~  解体サポートではかねてより、初めて解体工事をする方にとって、少しでも有益な情報を提供する為に様々な取り組みをしてきました。このブログもその一環であり、ホームページやパ …

動画を更新しました~解体工事のメリットとデメリットについて~

こんにちは、解体サポートです。解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第5弾を更新致しました。 今回は「解体工事のメリット・デメリット」と題して、解体する前に知っておくべきポイントを比較しながら解 …

動画を更新しました!~コロナ禍での解体工事について~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体サポート動画シリーズの第14弾を更新致しました。今回は、コロナ禍の今、解体業界は一体どのような状況になっているのか。 建て替えや新居購入を …

エレベーター更新撤去工事(リニューアル)について

先日、杉並区の施設内で行われていた解体現場にお邪魔してきました。 今回の工事内容はエレベーターの更新工事(リニューアル)に伴い、1階~3階部分の既存エレベーター1基を撤去するものです。 戸建てやビルの …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031