解体のご相談内容

「暖かくなる前までに解体工事を終わらせて欲しい」

投稿日:2012年1月24日 更新日:

以前解体業者さんをご紹介し、見積もり金額にもご納得されて、解体工事が決まっているご相談者様からの解体着工日についてのご相談。

(以下 相:ご相談者様 解:解サポスタッフ)
================================

相:「解体の着工日はいつ頃なら大丈夫か、解体業者さんに聞いていただけますか?」

解:「はい。先ほど業者さんにスケジュールの確認をしましたが、
現時点では2月中旬以降でしたらいつでも大丈夫との事でしたよ」

相:「でしたらお彼岸前までに解体終了していただけるように
解体工事の工期をお伝えしていただけますか?」

解:「かしこまりました!しかし、何か特別なご予定でもおありですか?」

相:「ご近所の事を考えると暖かくなって皆さんが窓を開けるようになる時期になる前に
解体工事を終わらせていただきたいんです。だって多少ホコリや音が気になると申し訳ないので・・。
両隣りの方々にはとてもお世話になっているので極力ご迷惑はかけたくないんです。」

================================

とても繊細な「心配り」をしていらっしゃるご相談者様ですね。

きっとご近所の方とのお付き合いもうまくいっているのでしょう。
最近はご近所付き合いが希薄になってきていると言われている中で、少し暖かい気持ちになりました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

対面での解体相談~神奈川県での火災解体のご相談~

本日も対面でのご相談をお受け致しました。 1ヵ月ほど前に神奈川県のある地域で火災に遭ってしまった方からのご相談。、すぐに対処をしなければならかったようで、結局お見積もりを比較(相見積もり)することなく …

火災物件の解体について

昨日は東京都内でも季節外れの雪が降りましたが、寒い時期になると多くなるのが火災に遭った建物を解体したいというご相談です。 その際よく聞かれるのが 「建物はほとんど燃えてしまったので通常の解体よりも安く …

消費増税前の駆け込み解体?

最近、特に増えているご相談が、「9月末までに新築工事の請負契約を済ませいたいので、解体サポートさんがオススメの解体業者さんを早く紹介して下さい。」というものです。 9月末までに新築工事の請負契約を済ま …

no image

解体工事に際して

住む人がいなくなってしまった家の解体をしたいというご相談は数多くいただきますが、それに関連し名義変更していなくても解体は可能ですか?とのご質問をお受けすることがあります。 結論から申し上げますと工事は …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930