解体のご相談内容

解体見積もり例

投稿日:2016年11月8日 更新日:

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。

皆様、

「一体何から手を付けていいのか…」

「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」

と悩まれているケースが多いようです。

解体サポートのHPには人気のコンテンツとして、『解体工事のお金 まるわかり』というページがあり、

ご好評をいただいております。

 

http://www.kaitai-support.com/money.html

以前お受けしたご相談では

「正直言って初めは恐る恐るだったのですが
このページを見て解サポさんに電話してみたんです。
実は知り合いから紹介された解体業者の見積もりが190万円だったのですが、やっぱり割高という事が分かり、思い切って見積もりをお願いしてみたら、結局140万円でお願いできました!」

という事もありました。

あくまでも代表的な一般例ではありますが、ある程度の目安を付けるのにはうってつけかと思いますので今後、解体工事をご検討されている方は是非ご参照ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お持ちの空き家は大丈夫?~備えあれば憂いなし~

日本の夏の期間は台風が多く発生し、時に甚大な被害を被る危険性もあります。 調べてみたところ、過去30年間の平均では1年間に約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300キロ以内に接近し、約3個 …

解体工事に関する正しい情報の選択

先日、ご相談者様のご希望があり、茨城県のある地域にお立会いと施工内容の確認の同行を致しました。 そこでご相談者様からうかがったお話。 「問合せをした当初はインターネットという事もあり、正直少し不安だっ …

庭木や庭石、池などの解体撤去について

解体サポートによくあるご質問として、 「建物の解体以外にも解体業者さんに庭木や庭石、池の撤去などもお願いできるのでしょうか?」 というご相談を頂くことがあります。 結論から申し上げますと、解体業者さん …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

お休み中、ご家族でのご相談

お正月やお盆休み、お彼岸明けやゴールデンウィーク明けには解体サポートへのお問合せが非常に増えます。 「○周忌も終わったことだし、そろそろ実家を解体しようか?」 「建替えするんだったら今は分離発注すると …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031