解体のご相談内容

解体工事 ご相談者様のモラルについて

投稿日:2010年12月1日 更新日:

解体サポートでは解体工事についてお困りな方のご相談を日々多数お受けしております。
大多数の方は

「いい解体業者さんを探せないので、相談にのって下さい」

「見積もりが適正かどうか分からないので・・。」

「安心で適正価格の解体業者さんを紹介して下さい」

というようなご相談内容で、こちらも日々親身に対応をさせていただいております。

しかし、実は最近、若干「モラル」を欠いた方もいらっしゃるんです・・。(ごく稀にですが。)

「不法投棄なんてバレなきゃいいんだからとにかく安い解体業者を紹介してよ!」

「壊す工事にお金はかけたくないから、品質なんてどうでもいいから激安の解体業者だけ紹介してくれ」

「自分は施主(客)で、相手は業者なんだから」と立場が極端に高くなってしまう人。

・・・。(汗)

基本的にはもちろん全ての方のお力になりたいという気持ちが大切です。
しかし、スタッフも人間ですし、大切な解体業者さんを振り回す事も出来ませんので、
ご相談内容によってご紹介をお断りするケースもごく稀にあります。

解体業者さんは「お仕事を責任を持ってありがたくお受けする」

ご相談者さんは「信頼して工事をお願いする。やっていただく。」

こういった「お互い様」の関係が一番だと思います。

こちらでは今まで数多くのご相談実績がありますが、

このような気持ちのいい関係の現場は実はトラブル等がほとんどないんです。

今まで業界の不透明さが問われきた解体業界ですが、私達(消費者)のモラル向上も大切なんだと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体サポート インターネットだからこそ大切にしているもの

先日のご相談内容。 「実家の解体を検討しているので、息子にインターネットを教えてもらいながら調べたんです。 解体サポートさんやご紹介していただいた解体業者さんの対応が良くて安心しました。 私の偏見です …

no image

お彼岸中には空き家のご相談が増える?

先日の9月23日はお彼岸のお中日でしたが、全国からたくさんのお問合せを頂いております。 ご家族で帰省をしてお墓参りをするときなどに空き家になっている建物についてのご相談をするケースが多いからでしょうか …

解体業者さんとのつながり~屋台の解体~

今回のお問合せは「固定式の屋台」をご夫婦で経営されていらっしゃる女性からでした。 「カウンターのみの屋台で隣にウッドデッキがあり、そこにテーブルを置いています。」との事でした。 お急ぎで解体をご希望で …

実家の解体に関するご相談が急増

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。 ================================= 「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。実は、とうとう …

仙台市にある空き家になっているご実家の処分

先日、解体サポートからのご紹介でこれから解体工事を控えている方がご来社されました。 ご自身は東京にお住まいで、仙台市のご実家を解体するにあたり、地元の解体業者を探すことが難しいとの事で、2年ほど前から …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930