解体業者

解体業者さん 心配りの大切さ

投稿日:2010年11月25日 更新日:

先日の解体業者さんの一言

「○○様邸は解体後は新居の建築との事ですので、その後の新築工事がスムーズに行えますよう、

作業員一同、安全と近隣にお住まいの方への配慮を第一に工事にあたらせていただきます」

素晴らしいご配慮ですね。

工事を少しでも早く終わらせて自社の利益確保を第一に考える業者さんは少なくないです。
もちろん「利益確保」は非常に大切なことですが、そればかりを考えると
実は工事現場は荒れていってしまいます。

このようにお施主様の立場を考えていただける業者さんは安心ですよね。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

ミンチ解体 不法投棄

愛知県での超激安解体!?

先日、愛知県でご活躍されている解体サポートの提携業者さんからこんなお話がありました。 最近のお困りごとの一つとして、 『愛知県内は超激安の解体業者が暗躍している』 という事態が発生しているらしいです。 …

no image

施主様の心に寄り添う解体屋

「お客様のご希望、ご要望を聞き出し、それにあった提案をしなくては解体業失格ですよ」 昨日、都内で提携させていただいている解体業者さんの事務所にお邪魔した時に社長様がおっしゃったお言葉です。 当たり前の …

解体費用 安けりゃなんでもいい?

年が明けて1ヶ月。今月、多くのご相談をいただいております。 多くの業者がこの景気のせいで、ムリな営業をしてるんでしょうか?ご相談いただく方は業者にたいして不安、不信感を持っていらっしゃいます。 とにか …

評判の良い解体業者さんの特徴とは

解体サポートは「全国の安心・適正価格の解体業者さん」のみご紹介をさせて頂いています。 ですので、ご紹介できる解体業者様には厳しい基準を設けております。それは知識の少ない一般の方に対して自信を持ってご紹 …

猛暑の中~真夏の解体現場について~

真夏の解体工事の現場は過酷です。 私自身も数年前のこの時期に、勉強の為に現場に入らせていただいた経験があります。 慣れてない事もあり、開始数時間でヘロヘロ。(ナント、手壊しの現場だったんです。)しかし …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031