解体のご相談内容

解体に関わる多くの悩み~建替えや売却について~

投稿日:2010年4月3日 更新日:

新年度に入り、建替えや土地の売却のための解体のご相談が目立ちます。

本日も多くのご相談がありました。

「去年、一度サポートセンターの相談窓口に行ったものですが
具体的に解体見積りの時期になりまして・・・」

「相続して、名義がまだ父のままなのですが、解体していいのですか?」

などなど

ただ、解体業者さんを紹介してもらいたい、見積りだしてもらいたいだけでなく解体に関わる様々なご相談をお受けします。

その時々にあわせて、ご相談者様にとって最適なアドバイスができるよう私達サポートスタッフも日々勉強が続きます。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

年明けの解体工事に関するお問合せ

昨日から通常通りにご相談受付をしておりますが、今年は例年以上に多くのご相談を受けております。 例年は年末年始にご親族が集まっての「親族会議」の結果を受けて 「そろそろ建替えましょうか?」「空き家でその …

またまたリピートのご相談~群馬県の解体工事~

先日、群馬県のある地域の方から下記のお問合せを頂きました。 ================================ 2年前の夏頃に解体サポートさんに相談をして、解体業者さんのご紹介を受けて、 …

大谷石の塀撤去

先日お問い合わせを頂いた内容。 ================================= 大谷石でできている塀の一部を撤去して欲しいのですが、このような小さな内容でも、お見積もりして頂けるで …

解体サポートスタッフの使命

本日、対面のご相談にいらした方の相談内容。 親から受け継いだ土地(現在は空家)について、お隣の所有者Aさんから 「整地して土地を合わせた上、文筆して売却しましょう」 と声がかかった…。 Aさんの知り合 …

解体業者の決め方~大阪での解体工事~

様々なご相談者さんがいらっしゃいます。見積もりをしていただいた解体業者さんへの対応も様々です。 先月、神奈川(確か藤沢市)から解体サポートに直接ご相談にいらした方は大阪のご実家の解体についてでした。 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031