建物解体の基礎知識

建替えの際、解体で気をつけること

投稿日:2009年10月31日 更新日:

建替えの際、解体と建築を分けて発注(分離発注)することは
コスト削減ができますので検討するべきだと思います。

そこで注意したいのが、最後の「更地」についてです。

通常、解体業者さんは地表(GL)より30~50cm
の深さまで地中障害などがないか確認します。
(これすら確認しない業者もありますが)

出てきた場合もその撤去費用は別途となるのが通例です。

この確認もしっかりして、解体は終了して、いざ、建築業者さんが基礎工事をするときにもっと深い
場所から地中障害物がでてきてしまう事もあり、トラブルになるケースがあります。

建築業者さんは
「通常は解体業者がやるもんです。処分、撤去するのに追加で
かかります」と言うかもしれません。

でも、30-50cm位を確認してくれた解体業者さんを責める事はできません。

困るのは施主様です。

このような事にならない様に特に建替えの際は建築業者さんと解体業者さんの打合せをしっかりしていただく様に
手配し、気を配るようにしましょう。

面倒かも知れませんが、分離発注で費用が浮くことを思えば出来るはずです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体の基礎知識

執筆者:

関連記事

no image

解体費用のウソ、ホント

解体のサポートをさせていただく前まで30坪くらいの普通の家なら50万位で解体できるんでは…と思っていました。 お問い合わせいただくご相談者さんも、ほとんどの方が解体するのは初めてですから、中には以前の …

人気コンテンツ!「解体工事のお金まるわかり」

昨年アップした新コンテンツ「解体工事のお金まるわかり」がご好評を頂いております。 【解体工事のお金まるわかり】 解体工事をご検討されている方の多くが気になるその費用。このコンテンツでは参考例とともに見 …

no image

解体費用節約のポイント

お住まいの建替えなどをご検討されている方は、解体費用をなるべく抑えて新たなお家に費用をまわしたいと考える事が多いでしょう。 そのような方の参考にしていただけたらと思い、解体費用節約のポイントをいくつか …

建替えの際には解体と建築を分けた方がいいです

最近、建替えの際に分離発注をご検討される方からのご相談が顕著に増えてきています。(ここで言う「分離発注とは」解体と建築を分けて発注する事です。) やはり不況の影響からか、この時期に建替えをお考えのご相 …

no image

見積もりの比較ポイント

解体工事を検討する際、いくつか業者さんを比べる方は多いと思いますが、そのときにどこをポイントに比べる必要があるのでしょうか? おそらくまずは金額を見てしまうと思います。もちろん、見積もり金額も選定基準 …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930