解体現場確認

エレベーター室の解体現場へ

投稿日:2009年10月7日 更新日:

エレベーター室の解体撤去の現場にお邪魔してきました。

解体サポートのご相談は8割以上は住宅の解体についてですので
エレベーターの解体工事は普段あまり見られない現場でした。

実は珍しいのには他にも理由があったようで
現場で工事の責任者の方からお聞きしたのですが、
このような解体はほとんどがエレベターターのメーカーや管理会社
がやることが多いようです。それもかなり高額で・・・。

実際に工事の初日

「これまで管理していたエレベーター会社の方にも来て
いただき、中を見るために鍵で開けてほしかったんですが
色々な理由を並べてなかなか開けようとしませんでしたよ」

とのことでした。

残念なエピソード・・・。

でも工事は順調に進んでいるようでお邪魔したときには工事も難所を乗り切り、
終盤を迎えていました。

エレベーター

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場の確認 渋谷区

先日、渋谷区での解体現場の確認に行ってきました。 築11年と築年数の浅い物件の解体はこちらでもあまりサポート経験が無かったので勉強の為にと、工事内容の確認が目的でした。 現場に着くと1人職長さんと3人 …

香川県の解体業者さんへ出張

先日、業務提携のお問い合わせを頂いた解体業者さんにお会いしに、香川県へ行ってきました。 瀬戸大橋からの景色 香川県の解体業者さんの本社にお邪魔し、さまざまなお話しを伺い、その後、所有車両や解体重機の確 …

no image

市川市の現場確認

昨日、別件の予定に合わせて市川市の現場を確認させていただきました。 午前中に無事終了した現場ですが、歩道側にある樹木を残す予定とのことで、裏側の細い通路を使っての解体とのことでした。 道幅が狭いため、 …

荒川区の解体現場へ

先日、荒川区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は解体工事二日目。あいにくの雨模様(小雨)でしたが、現場は元気に稼働中。 事の仮囲い(足場・養生)を施工している様子です。現場の連携が大切です。 職長 …

松戸市の解体現場より

松戸市で解体工事を進めていている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。(※以下各作業は同日作業ではありません) 屋根瓦撤去中 廃材分別 解体重機にて解体作業中 工程通り順調に解体工事を進めて …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930