解体現場確認

解体と回想

投稿日:2009年7月24日 更新日:

先日、解体サポートから解体業者さんを紹介させて頂いた、
解体現場へ工事の進捗確認も兼ねて同行させて頂きました。

現場は昔ながらの商店街にありました。
近づいて行くと、重機の音がかすかに耳に入ってきました。
もっと、近づいて行くとご近所の方々が解体の始まる様子を
少し遠巻きにご覧になっていました。

建物は古い民家で、お庭も余裕のある広さでした。
大きな樹木が2、3本あり、現在の日本ではこの様な余裕のある住まいを見つけるのは
難しいと思われます。

解体業者さんの作業の手順や安全を確認していると、ご近所の方が解体業者さんへ話し掛けていらっしゃいました。
(勿論、作業中の業者さんではなく現場確認に来ていた解体業者さんへです。)

「昔、この家の人から竹を貰った事があったな~。」
「この木も切ってしまうんですか?」
「スッキリしちゃうな~」

などなど・・・少し淋しそうでした。

昔からある商店街だけに皆さん、思い出があるのでしょう。

今まで在ったものが無くなると言うのは、なにかノスタルジックな気分になってしまいます。

建て物の持ち主だけでは無く、周りの人達にも思い出を残している建て物は沢山あると思います。

そんな気持ちをくみとって、昨今の解体業者さんはお客様とじっくりお話をして、ご近所の方々にもキチンとご挨拶をされています。

一言で「解体」というと「壊す」と言うイメージが先行していますが、
とてもデリケートな作業であることを実感しました。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

残置物、不用品処分

先日、北関東のある地域の解体業者さんからのご報告。 「紹介をしていただいた○○さんとお立会いの日程が決まりました。そこで事前に確認をと思い、お家の中の家財品の有無をお伺いしましたところ、不用品回収の業 …

no image

現場確認 世田谷区にて

昨日は世田谷区成城の解体現場の確認に行って参りました。 今年6月にご相談をいただいた当初は不動産屋さんの紹介の解体業者から見積もりをいただいていたそうですが、金額の比較検討をするうえでもいい解体業者さ …

no image

安心感もサポート

昨日は台東区の解体現場の最終確認に行ってまいりました。 当日はご相談者様、解体業者様とこちら解体サポートスタッフの3者での確認をさせて頂きました。 ご相談当初は、以前火災に遭ってしまいご近所も類焼させ …

現場確認~大型物件編②

先日に引き続き青梅市の解体現場に行ってまいりました。 前回お邪魔してから2週間近く経っていましたが工事は滞りなく進んでいて 元々鉄骨造りの3階建てで700坪以上あった大きい建物ですが 8割方、撤去が終 …

no image

解体見積もりのコツ!

今日は横浜市で空き家になったご実家を解体して土地の売却をご予定されている方のお見積もりに同行させて頂きました。 ご相談者さまは女性の方(奥様)で、ご主人はお仕事のご都合で解体見積もりのお立会いにご一緒 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031