解体のご相談内容

ツバメが巣立ってから解体を…。

投稿日:2016年8月4日 更新日:

先日、千葉県木更津市の方から解体工事についてのご相談をお受けしました。

 「何年も空き家になったままの実家をそろそろ解体しようかと思います。
春先に解体を考えていたのですが、実は問題が一つ。

 何も使い道がないと思っていた空き家なのですが、
実は軒先にツバメが巣を作っているんです ヒヨコ
無事に全て巣立ってから解体しようかと考えているのですが…。」

木更津市内のとても評判の良いの解体業者さんをご紹介させていただき、
その後、お見積もり内容にもご納得され、来週から解体着工予定です。
(無事に全てのツバメが巣立ったようです♪)

なんとも心温まるご相談でした ニコニコ

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

遺言書に解体サポートに相談をと

先日解体サポートに頂いた、信じられないようなお電話。 ========================= 「自分がこの世を去った時、今一人で住んでいる家を取り壊す際は『解体サポートに相談しろ』と遺言書 …

空き家に住みつかれた…(涙)

先日のご相談内容より ====================== 空き家を6年間放置していてしまっていましたが、先日久しぶりに様子を見に行った行ったところ、ガラスが壊されていたので、玄関を開けてみる …

お休み期間前に解体についてのご相談

世間はまさに師走の慌ただしい雰囲気ですが、この年の瀬になっても解体工事に関するご相談や、解体業者さんの紹介をご希望の方から多くのお問い合わせを頂いております。 なかでも来年4月の消費税増税前に3月いっ …

四年ぶりに・・。

つい先日頂きましたご相談内容。 ================================= 2009年に宮城県にて□□さん(解体業者さん)に解体工事でお世話になった○○です。当時ご紹介を頂きま …

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930