解体業者

解体費用 安けりゃなんでもいい?

投稿日:2009年1月30日 更新日:

年が明けて1ヶ月。
今月、多くのご相談をいただいております。

多くの業者がこの景気のせいで、ムリな営業をしてるんでしょうか?
ご相談いただく方は
業者にたいして不安、不信感を持っていらっしゃいます。

とにかく仕事を取るために、安い見積もりで受けて、あとから追加請求する業者。
安い見積もりで仕事を受けたはいいけど利益が出ないと思いミンチ解体や
不法投棄をしてしまう業者。

「なぜこんなに差があるんですか?」
「安いのはいいけどでちゃんと工事してくれるのかなんだか少し不安で…」

解体サポートがご紹介できる親身に見積もり、提案していただける良心的な解体業者さんとご相談者さんの掛け渡しをできればと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

対応の違いで勝負が決まる~解体業者編~

先日、プライベートで食事に行った時の事。 お店の方の対応も感じがよくまた、食事も非常においしく、「いいお店だし、また来よう」と楽しく食事を終えてからいざお会計となった時のこと。その後用事があったので、 …

解体業者さんによる少しの気配り

先日、ご紹介した解体業者さんからのご連絡。 「解体工事に入る前に○○様邸のお家の中のお片付けをしているのですが、和箪笥の中から着物がたくさん出てきました。『お施主様は残りのものは全て処分して下さい。』 …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

一部の業者以外は。。

ご相談を受けていると一部の方は解体業者さんに対してあまり良くないイメージを持っているようです。 怖いとかガサツとかいろいろですが、本当に良心的な心優しい解体業者さんもいるということを理解いただきたいし …

no image

提携業者さんとの会話の中で

先日、提携業者さんとの話をしていると「どうしても解体業者の自分という見方をされてしまうとお客さんに構えて見られてしまうことが多い」というコトを聞きました。 人を見た目や印象で判断するのはよくないと分か …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930