解体関連ニュース

地球に優しく、お財布に優しく

投稿日:2009年1月20日 更新日:

都内で建替えを検討していて、「太陽光発電」の導入を
検討されている方に朗報!

都は4月以降ソーラー発電システムを設置する住宅に
30万円程度の助成金を出すとのこと。

また国でも20万円程度を助成する見通しとのことです。

温暖化対策にもお財布にもECOなソーラー発電も設置
する初期費用が”ネック”という方にとってはかなり設置
負担が軽くなるのではないでしょうか。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

神戸市で解体工事をご検討されている方必見! ~空き家の解体に最大100万円の補助金が出ます!~

神戸市内に空き家をお持ちで解体工事ご検討されている方に耳よりな情報が! 神戸市では条件が合えば最大100万円、指定された密集市街地にある木造集合住宅の場合は最大256万円まで補助金が出るのです。 令和 …

環境省の不法投棄対策

環境省は産業廃棄物の不法投機を防止する為に、ゼネコンなどの元請け業者に排出責任を負わせる方針を固めました。 なんと国内の不法投棄の約8割は建設廃材でその量は年間約10万トン!悪質な下請け処理業者が原因 …

室内残置物イメージ

消防士長による不法投棄…。

先日、東京消防庁の消防士長の男性2人が、家財道具を千葉県富津市の山林に不法投棄したとして廃棄物処理法違反容疑で木更津区検に書類送検されたというニュースがありました。 2人は容疑を認めているようで、 「 …

中野サンプラザ解体

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から2024年をめどに解体、再整備されるそうです。 これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあ …

特定空家じゃなくても固定資産税が上がる?

空き家を放置していませんか? ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2015年に『空家等対策特別措置法』が施行され、適切に管理されていない空き家を『特定空家』に指定することができるようになりました。 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031